標津町地域は,先月よりフレッツ光が利用出来るようになりました.
ところが,いくつかの事務所・ご家庭で光導入をしても
通信速度が変わらないということで問い合わせが有ります.
ADSLの時は下りスピードは距離とノイズに影響されますので,
40Mbpsのサービスでも,10MbpsでるとOKな感じデス.
なので,求められているスピードもそれなりです.
せっかく光に変えたのに,スピードが変わらないのは残念な雰囲気です.
ポイント
・HUB(古いタイプは10Mbps)
・通信ケーブル4芯タイプのもの(CAT5以下)
・無線LAN(11g or 11b)
このいずれかがあると通信スピードに影響がでます.
通信回線を光に変えた場合は,Over100Mbpsの規格でゆきましょう!
HUBはキガ対応(1,000Mbps)
通信ケーブルはCAT6かCAT7(1,000Mbps)
無線LANは11n(300Mbps)
光に変えても遅いと感じたり,変わらない感じをしたときは,
設備を見直しましょう!
- 【当店ポイント2倍】バッファロー NFINITI HighPower Giga Draft2....
- ¥17,980
- 楽天
※モバイル非対応
- 【当店ポイント2倍】バッファロー NFINITI HighPower Giga Draft2....
- ¥10,580
- 楽天
※モバイル非対応
- 【当店ポイント2倍】バッファロー NFINITI HighPower Giga Draft2....
- ¥13,980
- 楽天
※モバイル非対応