最近はアラームないと起きられません

どうもー!!みなさん!

昨日お店でMr.ビーン映像が流れてて

めっちゃ笑いましたー🤣

みなさんはMr.ビーンをご存知ですか??


今日は#1でも話してた通り

なぜブリスベン留学を決めたか

話しついでに

ブリスベンの魅力

を僕が思ったままお伝えしようかなと思いますね


ブリスベンを知ったきっかけは高校の頃

指導して頂いてたトレーナーさんがブリスベンで選手として活躍されていたと知り、興味を持ちました。

トレーナーの方に話を聞くと一度でもいいから海外でプレーしたいと思うようになり、高校卒業後すぐ10日ほどトレーナーの方と共にブリスベンに訪れました。

ほとんど観光ばかりでした。

⚠️最後に観光の時の写真出ます。

今日も長くなっちゃうかも…🙏🥹

(浮かれちゃってダサいポーズばかりですが

お許しください🙇)


その中でも2つのチームの練習参加をさせていただきました👏👏


Taringa Rovers Soccer FC

Brisbane City FC

そこで感じた事、思ったこと書きます。

✔️練習は日本人からすると適当に感じました

(笑いあり、常に誰かと話し、ミスしても笑う)

✔️フィジカルはでかいし強いし少々荒い

✔️パスミス多い、トラップミスも多い

(もちろんミスのスポーツですがひどかった)

✔️しかし試合になると持ち前の身体能力で練習ではしなかった事が出来たり、ここぞって場面できっちり仕事する

✔️チーム関係者だけでなくそのチームがある地元の人達もみんなで応援に来て盛り上がる素晴らしいサポーター達(みんな地元のチームが好き)

チームというか街の一体感を感じた。

日本で感じる事ができなかった経験をした

町全体でサッカー応援してくれる所が一番の魅力自分もその中で活躍してみんなで盛り上がりたいと感じた。(勝利した試合後はロッカールームでみんなで歌い騒ぎます)

また日本選手も多く活躍されておりフィジカル、テクニック、気持ちでも負けてない所を見てその環境で僕もやっていきたいと感じた。

街にも人にも魅力を持ちここで生活しながら

大好きなサッカーしたいと

思い僕は留学を決めました。

ここからブリスベンの魅力🇦🇺

✔️暖かく過ごしやすい🌇

✔️時給が世界でトップクラスに高い💰

✔️美しいビーチ🏖など都会と自然が気軽に楽しむことができる

✔️時差も日本より1時間早い時差あんまり変わらない

✔️とにかく人が優しく健康的

(早寝早起きで走ってる人が多い老若男女)

(走るコース自転車コースもあり運動しやすい)


サンコープスタジアム

日本対オーストラリアの試合で内田篤人選手がPKを与えてしまった時のスタジアム


ピッチに入って浮かれちゃってダサいポーズ📸



バイロン・ベイ

オーストラリア本土最東端の町

(絵で描いたかのような綺麗なグラデーション)


City catという船に乗り

またしても浮かれちゃって

ダサいポーズ📸



ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ

いろんな種類の動物が見られて楽しいです!
(ゲッチュ👉👉してますがよくわかりません)


コアラめっちゃめっちゃ可愛いです😍😍


Sea World

大きな水族館でイルカショーはダイナミック

そして園内に遊園地があり一日中楽しめる🦭


最後にブリスベンのシンボル

Story Bridge

夜景はめっちゃめっちゃ綺麗

⚠️ご自身で見てみてください👀


今回も長くなってしまいました。ごめんなさい🙏
少しでも魅力が伝わり行きたい行ってみたいという気持ちなってもらえたら嬉しいです😆
最後まで読んでいただきありがとうございました