★☆★HAWAII TAKE TAKE TOUR
(ハワイタケタケツアー)★☆★
ハワイの公共交通機関のTheBus(ザ・バス)を
利用して色々なスポットに出没しております♪
昼間はバスで遠方へ、そして夕方アラモアナに戻って来る!
このパターン非常に多いです(#^.^#)
そしてそのままアラモアナ周辺で夕食を済ます流れになります!
そこで今回はアラモアナ周辺で夕食をどこで食べようか困ったら
ココはどうでしょう?
フォーが旨いレストランになります(*^^)v
「フォーサイゴン(PHO SAIGON)」
です(^^)/
ライトアップされてチョイカッコイーかも
「フォーサイゴン(PHO SAIGON)」の場所は
アラモアナセンターから近いです!
山側の「ウォルグリーン」前のカピオラニ通りを東側に進み
銀行の手前にあります。
フォーが提供されるお店は雑然としたお店が多いけれど
しかし「フォーサイゴン(PHO SAIGON)」は
上品な内装の店内でとてもキレイです(*^^*)
メニューブックの表紙に箸が備え付けられている?なぜ?
コレを使いなさいってか?
フォーをオダーすると別皿で野菜の盛り合わせが付いてきます!
フォー初体験のときはこれに焦る(笑)
だって明らかに葉っぱもあるから!
フォーは麺料理です!
スープはサッパリしていて麺が米粉からできています
別皿の野菜を自分で盛り付けます!(^^)!
スープに浸して茹でる感じです。
ホント最近ハワイに行くとフォーばかり食べています(*´з`)
なにせハワイにいると豪快に食べてばかりいているから
ラーメンだと胃がもたれるから
フォーが胃への負担も少ない気がしていいんだよなぁ(*^_^*)
アラモアナで食事処の選択で悩んだら
「フォーサイゴン(PHO SAIGON)」がいいと思うよ!!
★☆★「フォーサイゴン(PHO SAIGON)」の
詳細情報★☆★
営業時間: 9:00~23:00
定休日: 無休
地図:ココをクリック!
TheBus(ザ・バス)で行く場合のアドバイス
※最近TheBus(ザ・バス)のルート変更が多いので
訪れる際は事前に確認をして下さい!
目的地はアラモアナ地区です。
近いから初めてバスを利用するなら体験コースにいいですよ!
ワイキキのクヒオ通り山側から
2番バスに乗車します。
カラカウア通りを進み橋を渡り左前方に
「ハワイコンベンションセンター」が見えたら降車合図をします。
橋に入ったら降車合図でも可!
降車後はカピオラニ通りを西方向に進み
「ファーストハワイアンバンク」の先が目的地です。
他の方法としてワイキキのクヒオ通り山側から
8・19・20・23・42番バス等で
アラモアナセンターまで行き、山側から歩いても簡単に行けます。