「カントリーサイドカフェ(COUNTRY SIDE CAFE)」西オアフの行く価値あるカフェ!! | ★☆★Hawaii Take Take Tour(ハワイ タケタケ ツアー)★☆★

★☆★Hawaii Take Take Tour(ハワイ タケタケ ツアー)★☆★

ハワイで$2.75握りしめ!The Bus(ザ・バス)でリーズナブルに出かけよう!!

★☆★HAWAII TAKE TAKE TOUR
         (ハワイタケタケツアー)★☆★
ハワイの公共交通機関のTheBus(ザ・バス)を
利用して色々なスポットに出没しております♪ノースショア

本日はワイキキから遠い西オアフのカフェを紹介します(*^^*)
ちょっと遠いからバスに慣れてないと不安に感じるかもしれませんが
カポレイ地区やアウラニリゾートを越えたこの辺りは観光客も少なく
スローな時間の流れを感じられるエリアでもあります(^^♪
車窓からの景色ものんびりした田舎の雰囲気が最高なんです!

そんな西オアフの今回紹介するお店は

「カントリーサイドカフェ
(COUNTRY SIDE CAFE)」

になります(*^_^*)
お店の名前からしていいでしょ!
ハワイ本でも紹介されてるの見たことないから穴場かもね!

「カントリーサイドカフェ(COUNTRY SIDE CAFE)」
の場所はナナクリ地区のコニシキ邸を過ぎた
マイリビーチパークのあたりになります(*^^)v

訪れたときは地元の大家族で賑わっていました。
綺麗でビーチをイメージした店内はオシャレです♪

オーダーしたのがこの欲張りセット!!
フレンチトースト&パンケーキ&ワッフルの3点盛りの
「ウォークスルーザカントリー」(*^_^*)

左からバナナフレンチトースト!

中央にバターミルクパンケーキ!!

右がストロベリーワッフルになります(^^)/

それぞれがスモールサイズですが
3種類がワンプレートでの提供は嬉しいですよ!
色々食べれるかね!(^^)!
これからこのスタイルが流行るんじゃないかなぁ!!

「カントリーサイドカフェ(COUNTRY SIDE CAFE)」
場所がワイキキからめちゃ遠いけれどアラモアナセンターから
C番バスで一本で来れますので是非チャレンジしてみて下さい!!
道中の車窓からの山側&海側の景色も最高(^_^)v

※カポレイにも3点盛りのお店がありますので掲載ブログを見てね!
「マイカフェ(My Cafe)」カポレイに行ったら絶対食べたいパンケーキはコレ!

★☆★「カントリーサイドカフェ
(COUNTRY SIDE CAFE)」
の詳細情報★☆★

営業時間: 7:00~15:00
定休日: 無休
地図:ココをクリック!

TheBus(ザ・バス)で行く場合のアドバイス
 ※最近TheBus(ザ・バス)のルート変更が多いので
訪れる際は事前に確認をして下さい!

目的地はワイアナエ地区です。
遠い場所ですが簡単なので安心して下さい。
ワイキキのクヒオ通り山側から
8・19・20・23・42番バス等に乗車して
アラモアナセンターまで行きます!
山側からバス番号C番に乗り換えます。
ダウンタウンを越えひたすら西に向かい走行します。
その後カリヒ地区を抜けフリーウェイを走行します。
フリーウェイ走行中は停車バス停はありません。
その後、フリーウェイから一般道に降りカポレイ、コオリナを過ぎ
左手に海を見ながら走行します!
ナナクリを過ぎ相撲御殿のコニシキ邸を越えマイリビーチパークの端が
目的地でバス停も近くにありますがすが
C番バスは急行バスなので目の前を通過します。
目的地が右側に見えますので目の前で降車合図をします
外観はコレ↓見えたら即降車合図を!!

カントリーサイドカフェの外観

目印の山もしくは車窓から右前方を注意して見てると
「カントリーサイドカフェ」の目の前から進行方向に見える
この山が目印外!!

この後スグに橋を渡ったバス停で降車して歩いて戻ります。