★☆★Hawaii Take Take Tour
(ハワイタケタケツアー)★☆★
ハワイの公共交通機関のTheBus(ザ・バス)を利用してのお出かけブログだよ!
ハワイ滞在中は日の出とともに行動して
あちらこちらを散策しております
ハワイガイド本で紹介されているお店にも足を運びますが
そうじゃない無名のお店にも寄り道しています
今回紹介するお店はお客さんのほとんどが地元住人で
観光客はまず立ち寄らないお店になります
そのお店とは「アロハキー(ALOHA KEY)」です
この派手な外観が「アロハキー(ALOHA KEY)」の特徴です
この外観のお店見たことがある人は多いと思います
今や壁画の街として知られるカカアコ地区にあります
近年急にグルメタウンに成りつつあり
食べ歩きに楽しい街でもあります
まぁ普通のカギ屋さんですが店内を物色しながら
オモシロ商品を発見するのが楽しいのです
ザ・アメリカ的な商品を探します
南京錠とかデザインや露骨さがアメリカらしくて好きですね
大型金庫もアメリカ的デザインでいいなぁ
散策途中で無名な小さなお店へ寄り道を楽しいものです
★☆★「アロハキー(ALOHA KEY)」の詳細情報★☆★
営業時間:月~金 8:00~17:00 土9:00~15:30
定休日: 日曜日
地図: ココをクリック!
TheBus(ザ・バス)で行く場合のアドバイス
※最近TheBus(ザ・バス)のルート変更が多いので訪れる際は事前に確認をして下さい!
ワイキキのクヒオ通り山側から19・20・42番バス等に乗車して
アラモアナセンターとワード地区を越えカカアコ地区に入り
右側のカーディラーの「クライスラー&Jeep」の前で降車合図をします。
降車後は進行方向に歩きクック通りを右折して