またまたお久しぶりです💦

本当に毎日が一瞬で過ぎ去っていって恐ろしい…😭
相変わらず書きたい事は山積みなんですが、今回はブロ友のリリィさんからのリクエストで我が家で育ててるユーカリについて少し書こうかな✍️と思います😊

我が家は定期的に花や野菜の苗を買って植えてるんですが、以前ホームセンターでユーカリが激安で売っていて✨前から可愛いな〜と思っていたので、買うっきゃないやろ\(^o^)/💕って事でお持ち帰り〜

我が家は外構でガッツリ植樹しているのでプランターで。しかも手持ちプランターが丁度無かったので100均行ったついでに買ったプランター😂

↑こんな感じで大きくなってます〜

買った時の写真がないので、どれくらい成長したか比較は出来ませんが、3倍くらいにはなってます✌️


で、この伸び伸びになったユーカリをドライフラワーにしよう!と適当にカットして乾燥〜

玄関の土間収納に吊り下げましたニコニコ

ついでに伸び伸びになってたワイヤープランツとローズマリーも一緒に。

今日様子見たら良いドライ具合になってきてました✌️


あともう一つ。

我が家のシンボルツリーはヤマボウシなんですが、今年はめちゃめちゃ花が咲いてくれてお願い

調べたらヤマボウシもドライフラワーに出来るみたいなので挑戦してみる事に👍

適当にカットして同じように吊るしたんですが…吊るさん方が良かった😭

開いてた花びらが重力で萎んでしまった💦💦

これはこれで可愛い…か…?

写真撮り忘れたのでまた載せまーす💦


ケイトウも大きくなってきたのでドライフラワーにしたいなぁ、と思ってる今日この頃です照れ

材料増えてきたらスワッグでも作りたいなぁ〜

でも長さがないから微妙な出来になるかな?💦