タモ | taketake30upのブログ

taketake30upのブログ

好きな釣りの事、書きたい事書いてます♪
blog初心者ですがヨロシクお願いします♪

ども




どもども!




ガンプラばっかり作ってるtakeです(✪▽✪)



渓流釣りも終わり〜



ソロソロ磯の準備をしないとな〜



チョイと小さめのタモアミ!
3200円くらい(笑)


お前タモ持ってないの?って思った貴方!


流石に僕もタモくらい持ってます(笑)


渓流が終われば直ぐに磯を楽しむわけですが、



磯の前に毎年のお祭り!




サーモンフィッシングでございます(✪▽✪)


今年も新潟の荒川まで行ってきます✨


そのためのタモでございます〜


トラウト(マス)の大きなタモも売っていますが‼️


僕、渓流餌師

なんか、このタイプのタモは持ちたくない💦

腰ベルトに刺しておきたいの(✪▽✪)(笑)

小さなこだわりがあります(笑)

てな事で早速!

この子を〜
田舎の人は必ず持っている鹿角をカットして〜ドリルで穴開けて〜
2液性のボンドで接着!
30分もすればかたまります(✪▽✪)
クルクルとタモが回るとイヤ&スッポ抜けしない様にサイドから2.5ミリのドリルでタモごと貫通!
錆びないように同じ2.5ミリのステンレスを通す(✪▽✪)
完成しました(笑)楽勝(笑)
こんなにも大きい(笑)
『又父ちゃんなんかやっとる』って冷たい目の銀さん💦


ま、エエ感じにできたので、これ腰に刺して鮭すくってきます(✪▽✪)


頑張るど〜


楽しみがとまらん(✪▽✪)