渓流タモ製作中 | taketake30upのブログ

taketake30upのブログ

好きな釣りの事、書きたい事書いてます♪
blog初心者ですがヨロシクお願いします♪

暇な時はいつものようにお店の掃除♥
でも暇なんで年末大掃除なみになってきております(笑)
ま、キレイになるのはエエ事です《*≧∀≦》

はい、あ、takeです(* ̄∇ ̄)ノ

磯の事はまだありますが、やらなくてはいけないのがありそちらをシコシコとシコシコしてました《*≧∀≦》

渓流タモの30㎝枠(* ̄∇ ̄)ノ

渓流タモの価値がわかる人が見てくれてると、お!このタモ、スゴイ節やな!って思ってくれると思う(笑)

何年も前に取りに行ったカヤの木(^-^)
このカヤの木が一番節が多いので、最後までとっときました( 〃▽〃)
僕はタモと餌箱は自分で作るので、タモの数と餌箱が他の人よりは多いかな?(笑)

渓流倶楽部の会長曰く
渓流初期が24㎝枠
中期が27㎝枠
最盛期が30枠(マスダモ)
魚の成長に会わせてタモの大きさも代える
と教えてもらい、作り方や、どのような木が良くて、カッコエエか、値打ちがあるのか、など色々と教えてもらいました( 〃▽〃)

作っても気に入らないと使わないし、ほかすのはもったいないので、あげたり、安くでわけたり( 〃▽〃)

今は使うのしかなくなりましたが、どうしても30㎝のマスダモが気に入るのが作れなくて放置しておりました(´・ω・`)
ですが、なんかスイッチが入ると作るもんですね~♪
チャッチャと作って色塗りまで来ております♪
会長に教えてもらった『節陰塗り』
最初は透でヌリヌリ、


そこから又ペーパーで剥ぐ

銀さんが不思議そうに見ております♪(笑)
こんな感じ♪ね、節が浮いて見えるでしょ( 〃▽〃)
30枠で10節ってなかなかないんですよ♪

今度は淡透で塗り重ねていきますこれがダルい(* ̄ー ̄)
塗っては耐水ペイパーで磨くの繰り返し(* ̄ー ̄)軽く20回~30回して、エエ色になるまでしないといけないので大変です(´・ω・`)
できたらこんなんになる予定です

これは僕の30枠の大物用深ダモ、同じ30枠でも節は5つしかありませんが藤を巻いてお化粧したのでお気に入りです♪

この10節が出来上がったら又写真でものせますね~♪