ミーティングを開くとかミーティングが開かれるというときの表現です。

(ミーティング以外でも使えますが)


アメリカに来たときは曖昧でしたが


「ミーティングを開く」と人主体で話すときは

人 hold a meeting で


「ミーティングが行われる」とミーティングが主語になるときは

A meeting take place になります。



例えば、マーケティングチームとミーティングをした、というときは以下のような表現ができます


I held a meeting with marketing team last week.


The meeting with marketing team was held last week.

(上の文の受動態パターン)


The meeting with marketing team took place last week.



hold以外でもhaveやdoでもミーティングするという表現ができます。



ちなみに関係ないですが「パーティーを開く」は、throw a partyと言います。