待ち時間に思うこと | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは〜


ご覧いただきありがとうございます♪






あれ?

載せたっけ?


先週の土曜日

オープンガーデン行きました


いつめた綺麗にしているお庭の

オープンガーデンを毎年

楽しみにしています


この雨で終わってしまうね



本日、
面談のため目的地に着きましたが、
時間があるため
待ちです

なげーよ、待ちもやもや


どっちの仕事もですが、
家庭もですが、
言いたい事は
たくさんあるけど、基本
何も言わずに過ごす私
(そして、ここで愚痴る笑)

いい子ちゃんでいたい長女なんで笑

なので、
年2回のこのチャンスに
言いたい事を言おうと思っていますが、

それでも30分の時間枠で
私が要する時間はいつも
15分〜20分程度

延び延びで話をする人は
何を話しているんだろう、、、
不思議に思う事の1つです
最高で2〜3時間話していた人を
知っている


そして待ちながら
もう1つ


10月の手術に向けて
なんの準備も整理もしていませんが、
(遊ぶ予定でいるし笑)

右手の手術になるので、
パンの作業が出来るだろうか、、

いつ出来るようになるのだろうか、、


たぶん、私が抜けてしまうと
かなりキツイ状況になるかと思われ、
ゆえに夏(観光シーズン)を終えて
落ちつく10月にと
思っているのだけど、

その考えは、
パート側に合わせた考え

時給がめちゃくちゃいいので、
辞められずにいますが、

私側で考えたら、
3ヶ月休むより
(アルバイトだから補償もない)
事務もしくは軽作業の仕事を
探せば1ヶ月で戻れるのでは?

今、パン辞めれば、
3ヶ月あるので
仕事覚えられるのでは?

そんな考えが浮かんだ
スキマ時間なのでした

学童の仕事が好きなので、
ダブルワークになるのは必須

まー休めばいい話なんだけどね笑