たまに爆買い ツルヤからの業務スーパー | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは!

ご覧いただきありがとうございます♪



我が家は、
家計簿的なものをつけて
いないので、

食費も
月いくら!
と正確には言えません、、

が、
大体
パルシステム
1万〜2万
スーパーで
4万〜6万
で収まっています

生活が苦しかった時のが
むしろ
色々に疲れていて
(やりくりに疲れるというより、
たぶん、パートしながら
高校、中学、小学生の
送り迎えやお弁当や習い事に
追われていた感じ)

作り置きしようと張り切って
色々買い込んだけど、
結局使えず捨てて、、
がたくさんありました

さて、
本日は、
美容院の予約が入っていたので、
 パンは希望休み

5日に
じいじに頼まれた
マレットゴルフ大会に
出るので、
今日の朝活は
マレットゴルフwithじいじでした



ちょっと

いや、かなり、

楽しかった!

私、

結構センスあるみたい笑


ゴルフも、

なーんにも練習しないし、

全然飛距離ないのに、

旦那に連れてって

もらえるのは、


たぶん、

グリーン周りが上手だから

(素人レベルで)


マレットゴルフ

初体験でしたが、

想像より難しくて、

想像よりやりがいがあった


朝7時半からマレット

9時位に長女が来て

色々話しながら片付けて

10時〜11時半美容院で


買い物して

1人お昼を食べました


昨日のツルヤの買い物は

はい、ドンっ!!




昨日は、

家庭教師だったので、

サラダベース買っちゃった

あと

ツルヤの冷凍ハンバーグが

美味しいので

久しぶりに購入


豚汁作っときました


我が家は、

お米もあるし、

野菜もそこそこもらえます




サラダベースに水菜

豚汁に青梗菜


モロッコインゲンは

ごまあえにしようと

思ってましたが時間なく断念


パルシステムの

ささがきごぼう便利です


次女がさつまいもを入れて

欲しいというので

入れました




最後にえのきとネギ入れました


実は、

プレミアム商品券があったので、

太っ腹にあれもこれも

買いました


マスクとか

アイスとか

ジャムとか

日頃買わないのも買って


7271円


まずまずOK


ほんとだったら、

これで、

4日くらい乗り切る予定だったのに!


美容院帰りに

業務スーパー寄っちゃった!


お目当ては、



どれだと思います??


そ、れ、は上差し


もち麦!!




腸活でもち麦みたからさ笑


そしたら、

土曜日入荷だってー無気力




まあまあいつもの品揃え




はじめましてはこちら↑↑




総力祭で焼き芋

3本で298円だった


昼に食べたら美味しかったよ!


このチキンも438円!


コメチキだよね、、これは

何回分も買えちゃった


いか唐揚げ

368円


鶏屋さんのチキンカツ

488円はまた、今度。


かんたん酢はまだ

あったけど、

そろそろ大根の時期だから

買っておいた!398円だし!

チャルメラも323円

こんなに買って

3184円だったー!!


2日で約1万円!


大出費だけどもね、

まー範囲内!


スーパー行くと嗜好品買っちゃうよねー


ちなみに、

業務スーパーで

アルフォート

1つ45円だったー

日付も来月終わりまで

買うしかないでしょー!


気楽に行きましょ!!