こんにちは!!!
ご覧いただきありがとうございます!!
4月のブログ更新
4回だった!!!!!!
特に体調が悪いわけでもなく、
特に忙しすぎるでもなく、
(忙しいは忙しい笑)
でも、
ブログを書く余裕がなかったのは
事実
5月は平常に戻りますように
戻す!!
4月前半は、
春休み&1日学童で
終わりました
新1年生が入学して入所式
&
給食でないまでの8時間勤務
が長かった、、、
そこからのパン休み過ぎからの
怒涛のパンシフト
だってね、、
私だってパン入れないで
遊んでたわけじゃないのよね、、、、
パンパートからの学童が
多くてこれのが
大変だった、、、
美容院1日
リウマチ病院1日
整体2回を含み
私の車の車検もありました
タイヤ交換も旦那さんがやりましたが、
怒涛の4台、、、、
田舎恐るべし、、、
さて、
そんななか、
コストコに行ってきました!!!
いわゆるレジャーです
前職の友達4人で
プチ旅行ですね
IKEAにもより
鍋を買ってしまい
コストコでは水とミチョ(紙パックの)2つ
友達はトイレットペーパーを頼まれたので、
想像してみてください笑
帰りの車はとんでもないことになっておりました
運転してくれたいくちゃんありがとう!!!
長女に頼まれた
シーフードミックス2700円くらい
やっと旦那さんに内緒じゃないので
寿司も買いました
今回の私の中でのヒットは
焼き肉用牛肉の豚肩ロース!
100g300円!!!
1キロくらいのを2人で
シェアして500gくらい買ったけど
1キロ買ってもよかったなと思ってる
焼肉としても美味しかったし、
そこそこの細切りにして
野菜炒めにいれても
美味しかったし、
お弁当にもよかったです
今回は思い切って牛100%のひき肉も
シェアして
ハンバーグとミートソースも作りました
美味しかったけど、
これは、
我が家は豚ミックスに慣れてるので
わざわざコストコでひき肉を
買わなくてもいいな、、、という感想
水は、
やたら高くなってた、、
やはり円安の影響???
1000円を超えたらもう買わないかな、、、
コストコはなんとなく
決まったものしか買わなくなりました
試食でかなり楽しんだ笑
相変わらず薬が安いので
バファリン(旦那と私用)
ロキソニン(娘2人用)
イブ(娘の彼用)
と痛め止めばかり買って、
リピートのTBCの顔パック
お菓子はフィッシュアンドアーモンド
パンと果物を少し
4パックで300円だったひらたけも買った
(長野人なのに)
コストコの出費は3万円4000円位
(うち16000円は長女の分もらう)
コストコ、IKEA以外の出費は
お昼は180円のホットドックをたべて
フリードリンクを帰りの分ももらい
行きにどこかのサービスエリアで180円の
お茶を買っただけ
交通費は1人1500円
そしてワイワイガヤガヤ
2万円のツアーで夕飯も買い、
1週間分位の肉、魚があり、
大満足のツアーでした
写真がなくてごめんなさい