おはようございます♪
ご覧いただきありがとうございます♪
次女、
自動車学校真っ盛りです
20日コースにしましたので、
大阪旅行の後
8日からスタートし
(さすがに8日は説明のみ)
もう、路上に出ています






次女は18歳ですが、
我が家の末っ子
甘やかして甘やかして
育てた子なので、
その子が、まさか、
車運転してるなんて!!
恐ろしい話ですわ笑
私は学校の通学ついでに
取ったので
武蔵小金井自動車学校
(まだ、あるのか?)
中央線から見える小さな小さな
自動車学校でした
旦那は
夏休みに
諏訪市の広い自動車学校で
長女(AT限定)は、
静岡市の街中で
息子(マニュアル)は、
合宿免許で
次女は
茅野市の山の中にある
自動車学校
こんなとこ?ってとこにあり
狭い狭い道をそこそこ走らないと
国道に出ない、、
心配な次女にアドバイスしたくとも
情報も何もなく、
自力で頑張っております
そして、
今の自動車学校、、
もう?ってレベルで
仮免になるんだね
もう、
予定がびっしり入ってる
次女
実は、
土曜日に仮免試験受けて
実技落ちたんです






予定が、、、、、
ダダ崩れ、、、、
それより、
次女の精神面が大丈夫なのか?
運転は問題ないと
言ってたのに
まさかの落ち、、、
S字乗り上げて
緊張のあまり、
気付かず進んでしまったんだって

その日に
補習したところ、、、
教官に
座布団敷いてみて!
って言われて敷いたら
目の前が見えて
S字の不安がなくなったらしい、、、






S字、ずっと、
勘で運転してたらしい
チビの悩み、、、
ま、とにかく、
昨日は、
(日曜日は休み)
無事に合格、
心配していた筆記も1発合格、
朝の8時から夜の8時半まで
自動車学校にいたそうで、
疲れきっておりました、、、
末っ子ゆえ、
家族だけでなく
じいちゃん、ばあちゃんまで
無駄な心配しております、、、
早く免許取っちゃって、、、
心から願ってます、、、