結婚を反対する?しない? | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんばんは〜


ご覧いただきありがとうございます♪



昨日に引き続き、
今日は、

①長女の話


12月に入ってから、
外食の多かった長女


忘年会や同級生との会も
あったと思う


大晦日、元旦は
2年参りすると言って
おでかけ

あ、や、し、い〜えー


ちなみに、
箱入り娘だった私は、


高校も大学も
かなり早めな門限があったし、

大学の遅くなる日は、
(もちろん、毎週飲み会があった)
必ず父親は起きていて、
駅まで迎えに来ていた
(駅まで徒歩2分だけどね)

だからか、、


私は、
時々嘘をついた

学園祭は、
オールナイトだと言って
友達の家でお泊まりしたり
(そんな時しか
お泊まりできなかった)

今の旦那さんとの
旅行も大変だった、、


ある日、
ツアー会社から確認のTELが入り、
嘘がバレて大変だった

悪いことをしてないのに
嘘をつかなきゃいけないのが
本当に嫌だったので、


私は、
子供達の門限や、
お出かけ、お泊まりに関しては、
かなり甘めだと思ってる

基本、
反対はしない

だから、
彼氏とディズニーに行きます
とか
お泊まりします
とか

ちゃんと報告すれば、
基本、
許してる


さて、
長女の今現在の話にもどると


1月に入って、
さらにお出かけが増えてきた

働いてるし、

大丈夫???


体力や金銭的心配



彼氏ができたんだよ

と長女

良かったじゃん

と私


また、
それから1週間くらいは
何も聞かずに様子を見ていた

娘の男を見る目がなさすぎて、
色々聞いた後に
浮気されたり、
手を出されたり、
ため息が出るパターンが多いので
今回は静観することにしてみた


それにしても
日に日に
彼氏との時間が増えてく気がする


飛ばしすぎよ!!!

2人きりの時に
少し話をしてみた


大丈夫?
盛り上がりすぎじゃない?
相手も働いてるんでしょ

うん
除雪も頼まれるから、
冬はあまり遠くに出られないらしい

私もびっくりなんだけど、
ディズニーも1回しか行ったことないし、

映画も
私と観たので
人生2回目だって

どーゆー人なん???

大丈夫???

ちょっと今回は、
ここまで暴露にしときます、、、


かなり、
衝撃人生の方でした


題名の結婚を反対する?
しない?


彼との出会いは、
中学の頃、

実は、
中学の時に告白され
娘が振ったのだそう。

それもあるのか?

彼が娘に夢中らしい

すぐにでも
結婚したいって言われたそう


待てよ!待て!

人生の重大事項だから
落ち着いて決めてくれ


もちろんだし

1年はダメって言ったし

半年後に同棲するかもだけど

待ってくれー

いや、わかった。

とにかく、
半年の猶予はあるんだね

私は、
学歴云々を言ってるわけじゃない
(衝撃の中卒)

私には、
一癖ある弟がいるんでね
(JR貨物に勤続32年、
立派!)

頭から反対はしてない

ただ、
ただよ、、、


生きてきた道が似ている人の
方が絶対楽だと思うよ


なぜ、
君は、
一癖持ちを好きになるのかな?


今まで、
付き合ってきた人のなかで、

1番大事にされてる
実感があるし、

この人だって思ったの


無気力無気力無気力無気力無気力

私は、
長女が幸せなら
何の文句もないし、
嬉しい

けど、
今、幸せなのと、
結婚となると話は別かと
思うんだけどな、、、


 けど、
家柄もよくて、
義父、義母もいい人で、
似てる人生歩んできた人を
旦那にした私も
かなり、苦労してるよねー。

社交性や精神的な強さが
イマイチだったんだよね、、、
(私が甘やかしたのがいけなかった、、)


ま、
とにかく、

半年


半年と言わず、
来月、、、、

食事でもしようよ

結局は、
長女が自分で選ぶことだから、
私と旦那は
見守るしかないけどね。


それでも、
客観的な目で彼を見てみたい、、、


そして、
家を早急に片付けなきゃ
いけなくなってきた

今年もまた、
忙しいぞーー。