




小田原は、
田舎田舎と思っておりましたが、
そこそこだね笑
温泉でも入って帰ろうかと
言っておりましたが、
全員一致で、
さっさと帰りました
さて、
帰宅して、
父が打ったそばと
かまぼこを食べましたが、
もう
年越し蕎麦食べちゃった説
息子は、
高校サッカー部の友達と
飲みに行きました
送ってあげたけど、
(徒歩だと30分くらい)
帰りは
自力で帰ってと
言い忘れた、、、
11時半に
12時に
さらにちょっと離れたセブンに
お迎え来て欲しい!
とLINE
明日(今日)は、
パンで早朝なのにな、、、
今、
寝かけたのにな、、、
仕方ない。
いいよ。いくよー。
さて、
セブンに着きましたら、
サッカー友達ママが
みーんなお迎え来てた
下諏訪の子のママも来てた、、
結局、
息子は可愛いのね、、、
親バカよね、、、
さ、
帰りましたら、
長女が、
ママー!
ほんとに申し訳ないんだけど、
あと10分後に
送って欲しい!
???
今は、
みんなは寝てる12時過ぎですよ、、
ごめ〜ん、、
年明けは仕事だから〜
はいはい、、
行きますよ
息子のお迎え行って
あなたの送り行けないとか
言えませんし
10分待っても支度できないし、、
15分、
20分、
やっと出発
12時半過ぎちゃってるじゃーん、、
明日(今日)は
パンなんだってー
ごめん、ごめん、
モコの散歩は行くからー
そーゆー問題じゃないっ!!
年末年始、
夜中に動き回る子たちに
振り回されるアラフィフ母なのでした、、
とほほ
ちなみに
28日はとりぎんで
釜めしと焼き鳥など
29日は
昼、中華街で中華料理
夜、実家で手巻き寿司
麻雀しながらそば
30日
昼はキンジロウカフェ
夜、胃が疲れたため
ざる蕎麦
本日31日は
夜、お年取りの為
ご馳走
なので
振り回されてる私としては、
パンパートのあとだし、
簡単に済ませたい!!
お餅でいいんじゃね?
提案しましたところ、
次女さんが、
重いのばかりだから、
焼き魚が食べたい、、
はいはい、、
そーですね、、
白いご飯を炊いて、
あじの開きをやいて、
お漬物と食べましたとさ、、、
早く、
冬休み終わって
自由な生活がしたいです、、、
1年、
ありがとうございました♪
来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えくださいませ