おはようございます!!
ご覧いただきありがとうございます!!!!
12月25日
メリークリスマスです!!!
私は今日から
最後の追い込みです
明日明後日1日学童があり、
しかも、パンもあり、
28日朝学童からの小田原行き
29、30日と小田原で過ごし、
31日パンから義実家でお年とりで
締めくくり
なので、
とりあえず
洗濯を終え、
頼まれたお弁当袋を作り、
長女はん、
適当でごめんよ、、、
今に至ります
とりあえず、
トイレとお風呂を掃除する予定
キッチンは追々?笑
今年の1年は
息子大学3年生
次女高校3年生
お金のかかる1年でしたが、
旦那さんが精神面、健康面でも
落ち着いていたので
全体的には良い年でした
1月1日元旦
近所の諏訪大社お参りから始まり、
成人式がありまして
じじ、ばば、じじ、ばば
家族全員集まりました
次女厄年のため厄投げもしました
実父の癌が発覚し、
春にはちょくちょく小田原に帰りました
大学3年生の息子が
サークル長だったため
成人式から9月まで
全然会わない日々でしたが、
金沢に2回行きました
(小田原親と、次女卒業旅行)
1年本当によく働きました
今年は12月めまいでどうなるかと
思いましたが、
学童を体調不良の理由では1日も休みませんでした
春に立川で
Novelbrightのゲリラライブ
夏に山中湖のフェス、ラブシャに参戦
Tele、サウシィ、マルシィ、
東京スカパラ、スーパービーバー、
Vaundy、backnumber
めっちゃ盛り上がりました
来年も行きたい!!
ハンドメイドも楽しみました
長年
一緒に暮らしたちぃが
17歳で息を引き取りました、、、
まだ、泣ける、、、
長野も満喫しました
軽井沢、中野バラ園、
ゴルフ、松本、
高校野球予選(生横山君の野球みました)
原村、冨士見、辰野ほたる祭り、
散歩でほたる、ひまわり、花の手伝い、
諏訪湖花火大会、木曽、
次女も最後の学生生活
全力で過ごしておりました
100城名城スタンプ始めました
名古屋まで行っちゃいました
長女とたくさん出かけました
お金なくても、
楽しむ方法はたくさんあるし、
仕事忙しくても
楽しむ時間はたくさんあることを
実感した1年でした
来年は次女が就職、
息子も大学4年生、
また違った生活が待っているかと
思いますが、
今朝、
来年も
地道に働いて
たくさん遊ぼうと旦那さんと
計画を立てました
来年の目標は、
9月に夫婦で九州(大分)で
ゴルフと城(笑)と温泉
2月に京都、大阪に行く予定
夏はラブシャ
大きな行事はそのくらいかなぁ、、、
アメブロ生活も4年?
5年?
世代や性別、
住んでる環境違うけど、
ここでの繋がりが
私の活力になっていることは
間違いありません
今年も1年ありがとうございました!!
(まだ早い?笑)