これは、
一昨年の雲海
金土日しか運行してないし、
私と長女の仕事が朝の仕事なので、
なかなか実行されないけど
せっかくの土地に住んでるので、
行ける時は行きたい
旦那さんと行った
2020年はこんな感じ
↓↓↓
ちなみに、
今週の日曜日は雨のため
運休
次の日のゴンドラ動いてない
月曜日は、
すごい雲海出てました
なんだか、
運試しみたいなとこもあるね
紅葉狩りで信州にいらしたら
ぜひ、
雲海ツアーもしてみては?
あまりに、
パンパートが大変過ぎて、
昨日は、
主任が早く帰してくれました
(主任は、木金休み、
私がダウンして休むと困るしね)
10時半までの仕事のところを
9時半に終わり
昨日の学童13時半までの間
そこそこに時間があったのに、
ゴロゴロして終わってしまいました
(洗濯くらいはした)
かなり、
疲れてました、、、、、
ダブルワークゆえ、
洗濯も私がしますが、
取り込むのは家族の誰かです
が、
玄関にドバッとおいてあるだけ
お弁当箱も
言わなきゃ出さない
夕飯も
テレビ見たり、部屋にいたりして
私が帰り、私が作るのを待っているだけ
テーブルの上の片付けも
なってない
犬の散歩も
基本は私
私ばっかり!!
よくつぶやいてしまう言葉が
出そうになる
ほんと
そうなのよ
私ばっかり働いて
私ばっかり悩んでる
でもね
それは、
私側の見方よね
最近、
それを学んだアラフィフ女子
勝手に働いて
勝手に怒ってる??
この前は、
奇跡的に長女が夕飯作ってくれてたしね
私が頼めば
旦那もやってくれるしね
(頼むタイミングが難しい人だけど)
昨日は、
昼間もこたつ虫になり、
夕飯も作らず、
誕生日という(来週)切り札を
先に使ってしまい
牛角に行きました
牛角が高くなってて
びっくりしちゃったよー
まず
やらなきゃいけないことを
書き出してみた
折り紙買う ねこ
とか
すごろく
とか
見逃して笑
無理しないで
楽しく!
1つずつ!
今日も張り切って行きまっしょい!!