あんなに探したものがこんなとこにある!!! | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは♪


ご覧いただきありがとうございます♪



本日は、
モコのシャンプーに行き
灯油を頼み
シャンプーを買いに行き
7月のシフトの計画を立てて
息子の部屋(作業場)を
片付け

やる気が
空回りしないように
雑用スタートしました

ふと
足元の箱も片付けていたら、、



アルバムからペローンと

写真が飛び出てて


あーら可愛いピンクハート

ぷっくぷくやーーん!


って開きも

整理もしてない

アルバムあたりに目をやると




あれ?

賞状の筒じゃん!


ビニールのシートを

巻きつけるための

芯にしてあるしアセアセアセアセ


何気なく

開けてみると!



凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視




ひゃーーーーー!



これをずーーーーっと探してた!!



学童の研修に行くためだけに!


面倒だから

今回は研修行きたくないと

言ったら

申し込んじゃったから

取り寄せてと言われ



大学問い合わせたら

都庁に問い合わせてと言われ

コロナ真っ最中だから

ネットから

プリントアウトして

郵送で申込んでと

言われ


プリントアウトするために

家のプリンターの

インクを買い


1500円の現金為替を

手数料払って買い、


返信封筒いれて

速達簡易書留で

送り


持って行ったら

市役所なのに

旧姓だから、

戸籍取り寄せろと

言われて

戸籍取って、、


どんだけー


研修うけるだけなのにー


それが、、

あら??



あら?



あらら??



ずーーっと足元にあったの?


ねー

ここにあったの??


いつも

足元見てたよね??


あら?


ほんとにあったの??


目を疑ってしまいましたわ、、、


さて爆笑

気持ち切り替えて

行きまっしょい!!