小田原はアジサイが綺麗でした | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは〜


ご覧いただきありがとうございます♪


小田原追記です


長女が未就園児の時は
よく小田原へ
行ってました

旦那さんの仕事が
たまたま
小田原出張だったり、

頻繁に海外へ行ってたので、
その間実家にいたり、

それが
幼稚園になり、

習い事を始め

長女は新体操
息子はサッカー

休みなんてありません、、

中学になったら尚更


いつの頃からか、
実家から長野に来るけど、


こちらからは、
正月くらいしか行かなくなりました


なので、
この
父の病気は

行ったり来たりする
いいきっかけに
なったような
気がします

6月

アジサイがめちゃくちゃ綺麗でした

そういえば、

小田原は
どこのお宅にもアジサイが咲いていて

綺麗な発色のアジサイが
いっぱい咲いています

好きな花は何?

と聞かれて

アジサイ!

って答えてた時期もあります

それが
長野に嫁に来て

ここ、
アジサイ
少ないんです

咲いてるけど
薄い水色だったり、、
薄いピンクだったり、、

私の好きな濃い青がない


土?

って聞いたことあるような、、


小田原城址公園アジサイ
検索してみてください


めっちゃ穴場のアジサイをスポットですよー!


行きたい!

5回位言いましたが、、、

却下されました

たぶん、
御殿場アウトレットに
行きたいとこが
あったのでしょう、、、

なので
残念ながら、
写真ありません




色々探したけど、

小田原の写真、

少ないな、、、