こんばんは〜
ご覧いただきありがとうございます♪
本日は
離任式からの新年度準備
学校は学校教育課
学童はこども課
そもそもが違うのよ、、
居心地悪かったわ

なんと!離任する
図書館司書の先生が
ママ友だったってゆう
びっくりもありました、、
同じ屋根の下にいてずーっと知らなかった、、
無事に終了しました!
今の学校で3月30日まで
過ごして
3月31日から新しい学校に
異動します
ちなみに
5分で買ったユニクロ品は
コレ!
ユニクロ様!感動しました!
そして、
新年度準備のため
新しい学校へ移動しました



やっている内容
目指している形
ルール
等は同じですが
学校の特色
地域性
リーダーの先生のやり方
で
こんなにも
雰囲気が違うのかと
びっくりします
新しいペアの先生
正直、、、、
心配だらけでした
色々言われてました
ちなみに
最初に配属されたとこも
それ以上に言われてました
けどね
私は好きでした!!
そして
合うと思います!
私、直感で生きてるんで

実は
今のリーダーと
ずーっと噛み合わない感じだった
とっても良い人で
優しくて
勉強もよくされていて
けど、
合わないんです
私もリーダーも
合わない合わないと
思ってた1年だったかも
私を含め
アラフィフ以上の女子ってさ
面倒な生き物よ!
しかもアラカン、アラフォー、
そして娘くらいの女子と共に
女子の世界で
働いてる!!
だから、
好き嫌いもあるだろうし
譲れない事も違うだろうし
性格も年齢も違うし!!
この異動で
人の噂、評価と
自分の感じる相性は違うんだなと
知りました
結構難しい方には
間違いないんですが、、
たぶん好き

怒られることも
衝突も
ありそうですが
全ては
子供達のためのお仕事なんで
力を合わせて頑張ろー!!
いつもの前向きになってます!!
でも、今日は
疲れたね
いよいよ
明後日に
大学2年生の息子が帰省します
年末から成人式まで
10日間いた息子
そこから
音信不通になり
いつに帰るか
催促したところ
(車検がある、、)
高校友達(女子)の
金沢旅行に合わせて
17日に
乗せて帰るとのこと
23日までいる予定が
20、21は卒業する先輩に
岐阜旅行にさそわれ、
22は卒業式があるんだよね
とのこと
言ったことには
責任もてや!!







まー、そーね、
そーね、、
そーでしょうね
1番可愛がってくれた
学年の先輩達だし
彼女の卒業式だし
去年の9月から今年の8月までは
サー長だから
帰れないって言ってたし
結局息子に甘い母は、
振り回されてしまうのですが、、
20に先輩達が諏訪まで
お迎えに来てくれるそうなので
乗せてもらって岐阜に行き
帰る事になりました
3日間の帰省が
4日になりました
ちょっとテンション上がってます
