こんばんは〜
ご覧いただきありがとうございます♪
2020年に
中3だった次女
もちろん
京都奈良の
修学旅行はナシ
高2の3月
やっと修学旅行が
実現します

マンモス校のため、
京都大阪方面と
沖縄と
北海道の
3パターンを高1で
選びました
北海道は
最低人数が確保できず
ナシ
うちの娘は
迷う事なく
大阪方面をチョイス
USJ、海遊館、
ホテルもUSJの所だし
なんばグランド花月、
京都に移動して
着物着て自由行動だし、
京都のホテルでバイキングも
あるし
めっちゃいいやーーん!
そりゃそーよ
半強制、修学旅行積立
10万くらいしてたしね、、
いいねー
いいねー
楽しみだねー
(その前に
テストあるんだけどね)
でもね、
修学旅行
長女の時は
制服で
九州だったのね
キャリーバックだけ
必要で
可哀想な長女は
お金もないし、
出張多かった旦那さんの
キャリーバックで
行ったのね
(こんな地味なキャリーバック
私だけだったーと言ってた
)

今回は
なぜか私服

なぜ私服



絶対制服の
厳しい高校がなぜ私服??
マジ
大変でした、、、
あーじゃない
こーじゃないと
買い揃え、、、
そしたら
長女が
キャリーバック貸して
くれた!
ジャーン
修学旅行の残念な思い出
クリスマス?か
卒業?か
静岡パルコのサマンサで
このキャリーバックに
出会ってしまった、、
当時は
4万位したのよ、、
買ってとは
言えない長女
買ってあげるとは
言えないママ
そんな状況で
お互い半分ずつお金出し合って
買ったキャリーバック
写メじゃ分かりづらいけど
めっちゃ綺麗な色なのー!
使い勝手も
抜群!
他のバックは
貸せないけど
これならいいよと
コーチのバックも貸してくれた
服は
安物ばかりなのに
超いい物っぽくなったー!
よかったねー!