我が家のコロナ感染状況 | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

おはようございます!!

 

 

ご覧いただきありがとうございます!!

 

 

今日は、

入学式

 

 

?????

 

 

激務の1週間を迎えてるはずなのに

 

 

ブログ書いてる???

 

 

 

はい、、

長女、コロナ感染してしまいました、、、

 

 

2、3日に休みでお泊りで出かけて

まんまと感染して帰ってきました

 

 

もう、、、

 

あなたは医療従事者なんだし、、

気を付けて

自粛して自粛してすごしていたけれど

できるだけ

できる時は家族で

楽しむ!

そうやってストレスを発散していたけれど、

 

それでも、

やっぱり子育てを終えた50代と

人とのつながりが重要な20代では、

やっぱり向き合い方が難しいのね

 

が、、正直なところです

 

彼氏問題もあるし、、、、

 

 

4日3時に仕事から帰り(長女)

いつもより鼻水が出るんだよって

部屋で休んでいたら、

体の節々が痛くなってきた、、、泣

 

とライン通話で連絡

 

そのまま、近所の病院に

 

速攻でコロナ判定が出たそうです、、、、

泣きながら連絡

 

 

ガビーーーーーーーーン

 

 

もう、

怒りやら、

心配やら、

 

色んな気持ちが渦巻きました

 

 

まずは、

夕方に分かったので

早く職場に連絡しないといけない、、、

 

病院から保健所に連絡済

長女職場にも連絡済

 

仕事中だった

旦那さんにも即帰ってきてもらい、

 

市役所とパンの職場に連絡

次女の学校に連絡

次女の学校は春休み中のためつながらず、

担任の携帯に連絡

 

学童のリーダーの先生にも連絡

速攻、前のリーダーからも連絡

(すごい、、、女子の職場)

 

保険所からどうなるかの

連絡がないため

 

とりあえず、

詳しくはまた連絡することにして

自宅待機

 

 

すでに夕飯の支度をしないといけない時間だけど、

気持ちはご飯の支度どころじゃない、、

 

けど、、

それほど、

買いだめしていない我が家

 

今日は、

カレーにしようと思っていた我が家

 

やっとのおもいで

夕飯を食べだしたのは

8時過ぎていました、、、、

 

その時

長女8度熱がありましたが、、、

 

そんな考慮する余裕もなく

カレーを出しました

 

長女専用のトレーを用意して、

もともとあった紙のお皿に

ご飯を用意し、

 

長女専用のゴミ袋を2つ渡し、

1つは洗濯物

1つはゴミ

 

入れるごとにアルコールかけて、

 

洗濯は別で最後に

(と言っても、自粛だから

まだそんなにない、、)

 

 

保健所から連絡が

来ると言われてそれを

首を長くして待つけど、、、

 

全然連絡がこない、、、

 

だって、、、

職場にも連絡しないといけないし、、、

 

どうやって過ごすか、、

不安で不安で、、、

(ブログで過ごした人のを

読んでいたので

だいぶイメージができていましたが、、、)

 

長女の様子も心配だし、

心配しながらも怒りも出てくるし、

仕方ないとも思うし、、

 

正直眠れない一晩を過ごしました

(韓ドラを観て落ち着こうと思い、

逆に興奮してたのもある、、、)

 

 

そんなこんなの夜を過ごし、

保健所から連絡来たのが、

 

次の日の10時半

 

聞きたいことを

箇条書きにしてあったので、

 

スムーズに終わりました

 

4日発症で家族は一緒に

食事してないし、

会話もなかったし、

長女はお風呂も入ってなかったけど、

 

それでも、

トイレは一緒だし、

同居家族ということで

 

濃厚接触者扱い

(ですよねぇ、、、)

 

11日まで自宅待機

 

長女を別の施設でお願いしましたが

症状、環境でそれは無理と言われました

 

11日過ぎれば

長女からの感染はないと

みなされるため、

 

調べることなく解除

 

けどね、、、、

 

けどね、、、

 

人って何となく、

不安になると色々考えちゃうんですよねぇ、、、

 

 

え??

もしかして、

息子がコロナにかかってて、

それに誰かがかかって、

それが長女にいったとか??

 

え??

喉いたいかも??

 

え??

倦怠感ある??

(韓ドラ見過ぎですから)

 

私だけでなく、

次女もそんな感じ

 

次女はかわいそうに、

新学期が始まり、

クラス替えがあるし、

付属高校の全校テストがあるし、

 

ぜーーーんぶおじゃん

 

テンションめっちゃ低いし、、、、

 

それも心配だし、、、

 

もう、、ぐっちゃぐちゃよ。

 

結局、

5日1日中うだうだ過ごしてしまった、、、

髪の毛もそのまま、

ベッドでうだうだネットフリックスみて

過ごしてた

 

(偶然にも3日?NETFLIX入れていた)

ヒョンビンの結婚で

愛の不時着がどうしても見たくなり、

韓ドラにはまりそうだったところの今。

 

ずーーーーーーーっと韓ドラ見てた


愛の不時着が終わり、

社内お見合い

 

 

見てた

 

 

買い物しなくても、

サラダと、

おじあと、

うどん(乾麺)と、

カップラーメンでなんとか過ごした

 

6日もそんな感じ

 

午後片づけを始めた

 

せっかくのいい機会だから

気になってたところを

片付け始めた、、、

 

が、、

 

え???

体調悪い??

(実際には熱もないし、

鼻水、のど異常なし)

 

また、

ベッドに入って韓ドラ三昧、、、

 

怠惰すぎる2日間

 

次女の喉が半端なく痛いと言い出して、

もし、

これでコロナになってしまったとしたら???

 

また、

そこから1週間??

 

また、

連絡し直し??

 

もう、

次女も私も耐え切れず、

長女も行った近所の町医者に連絡

どうぞ、来てくださいと

快諾してくれて、

 

行ってきた

 

インフルより痛い

鼻ぐりぐりの抗原検査

 

2人とも陰性

 

検査はタダだけど、

施設利用とか診察料金とか

かかるらしい

 

約6000円かかったけど、

ちょっとやる気がわいてきた

 

今、

陰性だったから、

 

今のうちに買い物しておこうと、

 

ガソリンを入れて、

サクッと買いだめして帰った

 

そんなこんなの3日間でした

 

 

今日は、

入学式。

 

一緒の学童の先生には本当にご迷惑を

かけていると思われます、、、

 

ごめんなさい。。。

 

パンの職場も、

2週間前くらいに焼きのおばちゃんが

コロナにかかってしまい、

主任が鬼のように働いていて、

 

やっとそれがおわったとたんの

私が濃厚接触者

 

想像するだけでも申し訳ない、、、

(前半は学童が忙しいからそれほど、

シフトいれてないけど、、、)

 

旦那さんも実は、

4月から新しいことを

初めて行き出したばかり、、、

 

シフトだから、、、、

やっぱりこちらも申し訳ない、、、

 

長女の職場もそれこそ、、、

申し訳ない極まりない

 

 

あーあ。

頭の中では、

かかってしまっても仕方ないと

思っていたけど、

 

罪の意識に追われます、、、、

 

その意識が体を縮こまらせ、

韓ドラ三昧を呼んでいると思われます、、、

 

 

陰性だったことで

すこし前向きになりました

 

 

今日は、

頑張って家の片づけをしたいと思います!!

 

そんな数日の報告でした。。。

 

皆さんも気を付けて~~!!!!