刺繍の本の断捨離 | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは!


ご覧いただきありがとうございます😊




今日は、
本当は、

床を貼る予定でしたが、


ちぃさんが、
盛っているので、



(歳をとってきて、
トイレが
よく分からなくなる1週間が
年1でくるの

いわゆる
マーキングしちゃうんだけど

しかも、
誰かが帰省してくるタイミングが
多い気がする

娘が静岡から帰ってくる
タイミングも
よく盛ってた)


今日は、
新しい環境にしないことを
選択。


来週にすることに
しました


なので、


甲子園と
24時間テレビ見ながら、



刺繍の本を
片付けてみようかなー


ってひっぱり出してきた!




ダダーンポーンポーンポーン






やっぺっぞ!!



多すぎる!!


洋書は、
ほとんど母親から
もらったもの


母親は、
刺繍にハマりすぎて
ドイツに2回行っちゃった
人ですから〜


めちゃくちゃ仕事してた人で、
よく働いた分を
全力で趣味につぎ込む人なんです






私はなかなか買えないので、
買った本は思い入れが強く
この2冊は、

絶対に手放せません




一時、
アメリカンカントリーに
ハマりまくり、


松浦香苗さんが、
私のバイブルでした


絶対保管。








刺繍の最新購入本はこれ↑↑↑












いっとりハマったこれ↑↑













↑↑↑↑
これ大事。




半分にしてみました〜


まだ、
手離せるかわからないけど、
ゆっくりながめながら、


捨てる?


メルカリ?


やっぱり保留?


見極めたいです!



メルカリやってる人
めちゃくちゃ多いですねー。

メルカリ長者は60代そうですよ。

欲しいと思ってて、
買い逃したものは、
(本、布が多いけど)

とりあえずメルカリ探してみます

8月いっぱいまで、
招待したり、
されたりすると、
1000ポイントもらえるみたいですよ!!

JZTECX

まだの方は、
使ってあげてくださいねー!


一緒に楽しいメルカリ生活しませうルンルン