こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます😊
朝から、
製作活動しています!
明日は、
仕事なので、
実際作業できるのは、
あと1日。
23日にまとめて
写真撮りますねー!!
それまで、
頑張ります





えいえいおー!!
アラフィフ地方の就活
面接した2社とも、
甲乙つけ難い魅力的な会社で、
最初から、
いいお返事を先にいただいた
方に決めるつもりだったので、
昨日、
面接の時に、
社長にお願いしますと言われて、
決めまして、
ほっとしていますが、
もう1社のほうに、
お断りの電話を入れなきゃ!!
なんです
やだなー。
面接しといて、
断るなんて、、、
だって、
ハローワークが2社同時に動いていいって
言うからさー。
試しに、
ハローワーク行ってきた
代わりに電話してくれるかなー???
と、思って笑
甘い
甘い

自分でかけてくださいね
優しくお断りされました笑
そして、
無事にお断り電話いれました
さっき。
ハローワークで、
ついでに
気になる
再就職手当て
について聞いてみた!!
いつもの友達、
職場の先輩の息子さんなんだけど、
自分都合で会社辞めて、
雇用保険で給料の何割かもらってて、
再就職決まったら、
40万円
もらったって言うからさー!!
(しかも、最近)
しかも、
1年無事に働いたら、
27万ももらえる!!
って言うからさー!!
息子さんより、
長く働いてるし、
そのための
雇用保険だし!!
あ!
再就職手当ての手続きって、
いつやればいいですかーー??
ドキドキしながら聞いてみたの。
あ、
貰えないですよ。
雇用保険とは、
いざっていう時の保険ですから、
使わないで済むなら、
使わないほうがいいんですよ!!
すぐに決まって良かったですね!!
おめでとうございます!
がびーーーん。
本当に、
順調だし。
こんな時期に正社員に
なれること自体
ありがたいことなんだけどさー。
え?
私ももらえるの?
って期待しちゃったから、
ショックだわーー。
え、
これって常識なんですか?
そういえば、
病院の保育室に採用されて、
1年働いて、
子供が減ったから、
もういいです
って言われて、
今の会社に拾ってもらったんだけど、
そういえば、
もらわなかったなー。
そーだった、
そーだった。
ま!
いっか!
頑張って、
定年まで働いて、
惜しまれつつ退職して
退職金もらうんだーー!!
もういっぱつ
えいえいおーー




