我が家の携帯料金問題 | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

こんにちは


ご覧いただきありがとうございます





菅さんのおかげ?



格安スマホのおかげ?



携帯料金が安くなりそうですね








ちょうど、

我が家は、
携帯見直ししなきゃいけない
時期突入だったんですよ!


携帯問題



お金がない我が家にとって、
デカイ問題です


中3の娘が
高校生になったら、
持つよね、、、

絶対。


絶対はないけど、
絶対の世の中よね、、



私たちおばちゃんなんて
携帯歴15年位よね、、
きっと。




昔は、
携帯なくても生活できたのにね。



今や、
高校生は携帯持って当たり前




支払いも、
連絡網も、
勉強も、
曲聴くのも、
地図も、


ぜーんぶ携帯時代だもんね。


怖いわーー





旦那が独身時代、
docomoからはじまり、
海外出張の嵐で、
当時docomoで、
通話料と通信量で
旦那だけだったのに、
8万とかになっちゃって、
auが海外で使えるって理由で
auに変え、
今度は、
家族間の通話問題から
(今思えば、昔は、
LINE通話も電波悪かったよね、、)
ソフトバンクに変え、
今に至る


iPhone使用。



家の電話も、
ソフトバンク光にして、


4人携帯使用で、


毎月4万3千円前後

多くても
4万5千円




これで、
中学生が携帯持ったら、

5万円?

超える?


ゴマンエンゴエカ!!!


マジかーーーガーンガーンガーン





絶対、
家計の中で、
携帯等の通信料が高すぎよね





なんなら、
ソフトバンクやめなきゃ???




今、
ソフトバンクのプランは、



1ギガプラス使用料分


50ギガ


これしかないのが、
絶対ずるい!



高校生以外は、
使っても、
韓ドラバンバン見ても、
10ギガ以下よ。


1ギガじゃ足りないし、
50ギガマジで多すぎ

7480円よ!
稼ぎすぎでしょ、、
ズルすぎるでしょ、、、


って怒りモードなんだけど、


全員50ギガなら
家族割、
学割使えて、



携帯料金明細見ると、
全員、


通信量は、
3500円なんだよね、今。


それに、
機種代金1800円
基本料金1800円
保険等のオプション1500円前後
がプラス

1人9000円弱

×4で

36000円




家の光などが

7000円



43000円

ドンピシャ
このくらい。


そっか、

そっか、





通信量、
20ギガのプランできる!
って浮かれてたけど、



そんなに変わんない?


機種代金の高さ?
問題は。



縛りがなくても、
iPhoneの分割に縛られてるってゆうねえーん



iPhoneがダメなのか?


結局。




マジで、
楽天モバイル検討しようかな。


え?
携帯って、
分割じゃなくて
一括で払うものなの?


我が家、
旦那と私と息子が
一緒に携帯変えるタイミングだから、
10万としても
(それ以上よね)
30万よ。


やばい、
機種代金ガーン


携帯料金5万円越えは
避けたい!!

なんとしても、
阻止したい!!

これから、
携帯屋さん、
激込みなんだろうな、、、


あ、
ちなみに、
娘は1万円分自分で
払ってます



とにかく、
恐怖は来年。




信大なら自宅から
通えるからいいねって
言ってたら、
工学部は長野市だよだってガーン


あららら、、、
下宿必至?

知らなかった、、
(無関心な親ゆえ)




なんなら、
埼玉大学に行きたいんだけど
って?!



いや、いや、いや、、、

そんなに甘くないでしょ、、

国公立。




それでも、


万が一、
受かったら、



万が一、
落ちたら、
私立?



万が一、
信大でも、
下宿?



やっぱり、
お金かかるわーーー。


高校入学の子もいるのよ。
うち。


恐怖しかないわーー。