1月の締めと反省、、、だらけ | 小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

小さな幸せを見つけて♪レッツ ゴー アラフィフ♪

四捨五入したらアラフィフの歳に突入してしまった!腹の肉も、ほうれい線も気にしないフリして毎日を爆走中〜旦那が仕事を辞めるという予想だにしない状況に、嘆いていても始まらない〜フルのパートさんを楽しみながら、子供達の成長を喜びながら、稼ぐ方法を模索中。

おはようございます!


ご覧いただきありがとうございます!



やっと!

やっと!

やっと!
やっと!

休みです!


長かった〜〜〜

10連勤えーん

朝5時半出勤も続いたので、
(家を4時50分に出ないといけない)
お弁当を作ったり、
洗濯したり、

仕事終わっても
買い物やら片付けやらもあるし

もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


疲れたショックショックショックショック


お出かけないから
お金使わずにすんだけど、
後半、コンビニ使っちゃったなー
反省ぼけー



家ローン 71000
給食費 7100
学年費 7000
新聞 3000
国保 28500
小遣い、3人分 35000
娘家賃60800

固定費 212400円


電気8747
水道(2ヶ月分)16698
携帯、固定電話、通信 41014
ガス 4000
灯油8000

光熱費 78459円




食費 38054
雑費 6800
外食 4回 16620
交際 3000
医療費 9300

生活費  73774円

ガソリン等カード 35360円



キャリーバッグ(サマンサ)27800
コインランドリープリカ3000
部費5000
息子ディズニー 10000
娘塾 5000
お年玉 20000
年始お出かけ 20000
成人式 30000

特別支出 90800円


合計520793円


収入2人分+太陽光522000円




今月もあるだけ使ってしまった感

今月から、娘塾代増えるし、
保険代、所得税のストックもしてないし、
娘引っ越ししなきゃなんだよなー


特別支出の見直しと、
先取り貯蓄なんだろうか、、


まだまだ、忙しいのつづくから
がんばんべ!


イマイチたまらない家計簿(サンキュー)

これは食費?と、毎回迷ってつけている

あるある滝汗


クレジットカードの金額を固定費に書いてしまう

あるある滝汗


予算オーバーを小遣いで補填

あるある滝汗滝汗

都合の悪い出費を雑費でまとめる

あるある滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗



私の家計簿見た?
滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


その通りです


まずは、予算

雑費でまとめない

現金でやりくり!



さあ!がんばんべ!


参考にもなんにもならないけど、
記録としての弁当
朝、写メ撮る時間も余裕ないんだよなー