芸術の秋、食欲の秋、秋真っ盛り☆ | まっつんのお散歩☆

まっつんのお散歩☆

日々、酒を飲み続ける男まっつんの、のんびりフワフワな日常を
マイペースに綴ります。

よろしければ、ぜひぜひ☆

こんにちは、まっつんです。9月ですね。

9月のまっつんは

①兎団秋公演の稽古

②池袋演劇祭の審査員

③介護組合の討論イベント

をしています。

 

③介護組合の討論イベントは9/9(土)に新潟に行きました。

前日の仕事終わりに新幹線に飛び乗って一路新潟へ。

新潟のグルメを堪能しつつ、介護の今後のお話を聞いたり、介護業界の人間同士で今後の介護業界についてを話し合ったり。

のどぐろがめちゃめちゃ美味しかったです。そして、日本酒がめちゃめちゃ美味しかったです。

 

介護業界の話を真剣に話し合う人達が100人以上集まって、真剣に厚生労働省の方の話を聞いたり、業界の人同士で話しあったりしているという事を国の人達にはわかって欲しい。みんな将来の事とかいろんな不安とかも抱えながら、この国の介護の行く末について真剣に考え、どうにかしようとしている。現状が本当に満足できない状況だからこそ、中に居る人達で真剣に悩んだり、考えたり、話し合ったりしている。みんな、本当に真剣だし、切実だし、大変なんです。

 

②池袋演劇祭の審査員は一応、審査予定の作品のうちの半数は観ました。1人当たりの割り当てが4~5本、+自由に観劇、審査して良いのが4本。すごく勉強になります。

 

普段、自分の好みでは絶対に選ばないような作品を割り当てられたりするので、価値観は拡がると思います。

 

あと半分、楽しみます♪

 

①兎団秋公演の稽古は絶賛稽古中です。あと1か月とちょっと。パワー全開で楽しみます。時間が空いていたら、ぜひぜひ観てください☆