明けましておめでとうございます。昨年はたいへんお世話になりました。ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
2012年は今の仕事を始めたり、引っ越したり、いろんなことがありました。
相変わらず人に助けられ、迷惑をかけたり、傷つけたりしながら生きてます。でも、生かされ、活かされてるシアワセを忘れずに2013年も過ごしていこうと思ってます。
2012年最後の週末は両親と姉夫婦と子供3人と一足早く正月気分を味わうため、みんなで宴会。母と自分が介護、姉が看護の仕事をしてるので、仕事の話とかいろいろしました。
実家に居ると、結婚してないから子供の顔を見せられてないことで、親のシアワセを一つ奪っている気がして、申し訳なく思います。その分ってわけじゃないけど、姉夫婦が三人の子供達とよく遊びに行ってくれてるし、いいやと思いつつ。
大晦日はすごくお世話になっている柳橋さんと劇団カッコカリの弦巻さんとで男三人飲み会→年越しでした。お芝居の話とかプライベートの話とかたくさんしました。男子飲み会もいろいろ面白いなと思いつつ♪
正月の三賀日は朝から夕方まで仕事して夜中にまめ芝の稽古。家庭を持っている方が多い職場なので、正月は人が少ないんです(^0^;)
元旦から仕事てという事でセンター長がおにぎりとあら汁とおせちを作ってくれたりして、すごく嬉しかったです。
あと一週間ほどで今年最初の公演です。仕事も稽古もまだまだ若輩者です。のんびり進んで行きます♪