どうもおはようございます、まっつんです。
少しだけ思う事が最近多いです。
・・・ん?
・・・言葉の使い方がおかしい・・・
はいいいいいいーーーー
最近、生活保護の不正受給とか消費税増税とかいろいろと世の中では騒がれているし、政治家は不正受給の芸人さんを非難しまくってるけど、あなた方が普段やってる事、もらっている物、いろいろ見合ってる?って思うわけです・・・
っていうか、芸人さんで話題を作って、制度を変える口実にしている気がして・・・
街を歩いているとホームレスの方々が寝ているんですね。新宿とか池袋とか・・・
東京は締め出されたけど、静岡の地下道の夜中はホームレスの方々のカプセルホテルみたいに数メートル間隔でおじいさん・おばーさんが寝てたりするんです。
で、何か、みんな見ないようにするとかそんな感じ。でも、その人達はそうなりたくてそうなったわけではないと思うわけです。
昔、登録制の仕事とか、派遣の仕事とか、いろんな制度の事で条件の改善がどうとか勝手に上で騒いでいたけど、当事者達からしたらそれで変わる制度で迷惑になる事も結構あると思う。
うちはうちを見た人が、「あー、こんな人が生きれるなら私も生きてて良いかな」と思う人になりたかった時期がありました。
よくわからないけど、自分を必要以上に大きく見せる鎧とか剣ってそんなに必要?って俗に言う偉い人達を見ていて思います。死ぬ時には持っていけないのになあーーって。
社会主義とかまで行くとまた違くて、やっぱり自由競争は必要で人は欲望があるから前に進むとは思うけど、そこまで血眼になって得るお金とか権力とかって、その先に何があるのかなあーーって。
うちみたいに本当にすっごい年下の子とかからも心配されるような大人もどうかと思うけど・・・
稽古とか仕事とかで感じるのは、ほんの少しの勇気が自分も周りも救うという事。
心を開いていないと相手には伝わるなあーーって。新しい環境って、いろいろありますよね、つって。
憶えているってシアワセなんだと思う。みんなで行ったディズニーランドとか、みんなでほぼ共同生活で創り上げた舞台とか、みんなで食べたバーベキューとか・・・
麻薬とか性行為とかギャンブルとか快楽っていろいろあるけど、一番の快楽って思い出す事なんじゃないかなって・・・
取り留めのない話ですが、結局世界って何なんだろう?日本はアメリカ化して貧富の差が増大して、いろいろ大変な事になる気がする・・・とか漠然と思うわけです。
とにかく、笑ってる人しか見ない世界って悲しいなっていうのが、最近の世界への感想でした・・・
しっかり行こうね♪これから先の自分へo(〃^▽^〃)o