どうも、ご無沙汰してます。まっつんです。
ブログ更新三週間しないとか、すっごく久しぶりです。
いろいろとバタバタしてて、すみません。
うちは相変わらず元気です。
タイセツな友達と仲違いした事もあったり、ずーっと昔から連絡を取り合ってた友達の悩みに最近気づいて
気づけない自分に凹んだり、健康診断の結果いろいろと再検査が必要で本番が終わったら病院に行く決心をしたり、今日で2年間続けた仕事が最後だったり、東京でほぼ半年近く半ホームレス状態で舞台の稽古をしたりしてます。
それでも生きていられるこの国とかこの町とかに感謝だし、それでも付き合ってくれている家族や友人、知人、仲間に感謝なわけです。
27s後から感じている事。世界がもう少し行きやすい世界になればよいのにと思う。
確かに自分も周りの人達もみんなみんな、昔の人達より甘えた生活をおくっているのかもしれない。
でも、それはこの時代・この世界に産まれたからで、みんなその中で一生懸命生きてて、生きようとしてて、
何か特別なものを望んでいるのではなく、ただ普通に生きたいと望んでいるだけの人達が磨り減っていくのは
寂しい事だなと思いました。
朝起きて、ご飯食べて、いつも回りに居てくれる人達といつも通り話したり、一緒に仕事したり遊んだり稽古したり。途中の道でいつもとは少し違う空気に喜びを感じたりしながら、そんな風にして一日の終わりを迎える。
生きるって何気なくて、珍しくもなくて、でもすっごくタイセツなもの。
今日、シアワセじゃなかったら、明日は今日よりちょっぴりシアワセで、また明日は更にちょっぴりシアワセでとそんな風にして毎日が過ぎていけば良いと思います。
長い人生、のんびりいきましょう☆