みなさまおはようございます!

広島のバストロンボーン奏者・武崎創一郎です。

 

今日は広島交響楽団の廿日市定期(おとなりの市ね)ということで、早起きしてブログ書いたり本読んだりしてやる気を蓄えています。

これ書いたら走りにいきます。

 

本日のコンサートの演目はブルックナーの交響曲4番。

たしか武崎が入団してすぐの定期もブルックナー4だったような。

感慨深し。

はりきって吹いてきます。

 

さて今日の本題です。

4月から年少の息子さん、気性がなかなかに激しくなって参りました笑い泣き

何か気に食わないと「アンギャー!!」となるんですよね。

 

姉がお絵描きしててかまってくれないとか

帰宅して手洗いたくないとか

寝る前におもちゃ片付けたくないとか

 

まあ色々とモメるわけです。

 

もうこのアンギャー!になると何も聞いてくれないし、本人も何も思考できていない様子で笑

まあいろいろ話しかけるけど聞いてないし、ほったらかしといても泣き止むわけじゃないし。

オヤジとしても「ングググググ」と熱い何かが込み上げるわけですよ。

 

 

で、そんなときはとりあえず息子を膝の上にしばらく乗せてみます。

彼にとってオヤジの膝の上というのはお気に入りスポットらしく、しばらくすると話を聞いてくれる状態になる。ことが多いです。

ママの膝の上ではないらしいです。おもしろいですね〜。

 

まあ会話できたとて交渉がこじれることはままありますけども。

 

当たり前の話ですが、オギャーと泣いてる状態では会話が成立しないので

どうやって落ち着いてもらうかというのが大事ですよね。

 

私も余裕があればこういう行動とれますが、疲れてたり忙しいとなかなか難しいです。

カッなることもしばしば。落ち込みますよねーオエー

 

ただここ最近はわりと息子の気持ちの波というか、気持ちの整理のつけかた?

がわかってきたので、落ち着いて向き合っていきたいと思います。

 

オギャーとなっても一旦落ち着こうぜ、というのが息子にとっても習慣になると嬉しいですね。

はー子育ては難しいです不安

 

皆さんは子が気持ちをコントロールできない時、どうしてますか?

ぜひコメントで教えてください🙇‍♂️

 

では今日も行って参ります!

皆さまも素敵な1日をお過ごしください指差し

 

 

この本は私にはスッと腑に落ちました。

おすすめです↓