最近一年生の中で脱走がブームになりつつある。


というかブームである。 

おれも過去に一度脱走兵の経験があるから言える立場にないが、はっきり言って年々「根性」っちゅうもんがなくなってる気がする。 

先輩に何を言われようがされようが、その悔しさやムカつきをバネに変えて頑張ろうという発想がない。 

ここに入った以上、やるしかないのであーる。 
そんなもんはクソくらえとか思うやつは、中途半端に逃げないでさっさと辞めたほうがいい。 
なぜなら時間と金と精神の浪費だから。 


変わりはいくらでもいるし…。 


これらが嫌味に聞こえるかもしれないが、オレらは一年中なにかに追い込まれ坊主で、外禁でケータイだめ、すぐ罰掃やらなんやらで、その前の代は更につらかった。今に比べたらなにが一年生はつらいのかわからん。


とりあえず頑張ろう!と、言いたいですねー。皆には応援してくれる人がいるんだからよー。家族とかね。それ考えたら涙ちょちょぎれるでしかし!