15時からの

読売テレビの子供番組『いろりろ』の

ナレーション入れの前に

せっかく京都から大阪へ行くので

何処かに行こうと思い…


NGKの昼の部を前夜にFUNYチケットで

購入しようと思ったら満杯😭

せっかく吉田ヒロさんの記念公演だったのに😭


次に天満天神繁昌亭を見たら

時間が合わない(泣)


映画を探したら

観たい作品が早い時間の上映が無い(泣)


子供番組のナレーションに行くのに

どうなんやろ?とは思いつつも…


園田競馬や住之江競艇、尼崎ボート見たら

やってない(泣)競輪も無い(泣)

あ!!そうだ!!

ボートピア梅田に行けば

全国のレースをやっているはず!

ちゅーわけで

初めて伺いまし♫た〜!

めっちゃ立派な建物!

いきなり一階に喫茶店のような店

きつねうどん550円


各場の出走表があって

山口県徳山で女子大会をやっているのを発見!

スポーツ紙持ってきたら良かった😭

2階から5階が入場無料の発売、払い戻し場

さっそく

何となくの雰囲気で

適当に舟券購入

①②④のボックス3連単を購入

②④は入ったのに😭①が5着 残念😭

今度は3連複の一点買い

②③④で買ったら

⑥に邪魔されて②が4着!!!😱😱😱

②山下さんが大阪の人だったので

つい買ってしまった(泣)

惜しすぎる(泣)悔しい(泣)

もう時間的に最後のレースになってしまう!

オッズを見て買い目を決めることに!
単勝で一番人気のない⑥以外の
①②③④⑤の3連複だ!!!
これで当たらないわけはない!
当たってもマイナスになる可能性があるが
そんな問題ではない!
何せ払い戻しを受けたい!!
舟券を機械に入れて現金を受け取りたい!
その一心だけで、当たりたいだけで購入!
⑥の登さんが兵庫なので
申し訳ないと思いつつ外して買いました😭

ところが…

まさか…

これでハズレるとは…

心の中で大声で叫び声あげてました(泣)

まさか

ここまで私に当たらせないとは…


ま、でも2000円使っただけで

これだけ遊べたら充分です


施設は大変に綺麗でしたし

無料フロアでも問題ありませんわあ


いつもはスマホでやっているので

現場でマークシート書いて

現金入れて舟券を受け取る緊張感が良かった!

でも、払い戻しもしたかったけど(泣)


一応、宅配しているサンケイスポーツで

検証してみました

サンスポさんの買い目

3レースともハズレてますねえ😅

むしろ、私の方が惜しいぐらいですね

ということは

専門家でも

なかなかピンポイントで当てるのは

難しいということですね


なかなか奥の深いものですなあ〜🚤