中学時代

『ミュンヘンへの道』に触発されて

一応

男子バレー部でした

(校庭が狭くて野球部が無かったんです😭)

背も低く大した選手ではなかったですが

品川区立鈴ヶ森中学校男子バレー部は

最高で東京二位までいきました


お正月しか練習の休みが無い

大変な部活したけど

今、思えば、顧問の

志垣昌宏先生も大変だったろーなーと

感謝しております


ところが


私の中学校時代とは

全くルールが変わってしまい

同じスポーツとは思えないぐらいです😅

結構『サーブ権』って情緒あったんですけどね〜

サーブ権有りの10点制も良いような気がします


さて

ただいま女子バレーが強い!と評判です

全てストレートで勝ってます!けど…

今のところ

日本よりランキングが

下のチームしか対戦してません😅

日本は8位ですから

昨日の14位のベルギーはどうかな〜?

と思いましたけど、

見事!あっぱれ!ストレート勝ちでした!


問題は

今日の1位のトルコ

明日の4位のブラジルですね

2チームしか予選通過しないので

どちらかに勝たないとダメなのですね〜!


しかし、以前からのことですが、

予選とは言え、明らかに開催国有利ですよね〜

ランキング下位チームから対戦して

体を慣らしていけますし、

開場の皆さんは、ほぼ全員日本の応援ですし😅


ちなみに

テレビの中継を見てますと

古賀さん推し!?的なスイッチングですね

可愛らしい雰囲気ですけど

身長180センチなんですよね😅

私より10センチ大きい😱


ベルギー戦見ていて

「あ!」と思った人がいまして🫢


思わず御本人のインスタ探してしまいました😅


女優さんみたいですねえ😅

ファンとしてお会いしたとしても…


見上げるのツラいしなあ〜


陰ながらベルギーの応援させていただきます!

頑張ってください〜!!