たまに
偶然テレビつけたらやってた!タイプの
スカイAの
『ゴルフ侍、見参!』という番組がありまして
この番組は
プロゴルファーと上手なアマチュアが
アマの会員コースで
マッチプレーを行うという番組です

この番組…

とにかく重たいです
全体的に暗いです
ナレーションまで重くて暗いです
これは
制作者の意向で行われているのか?
良くはわかりませんけど
たいがいマジです

このような雰囲気で番組を作られると、
それを見る私が思うことは…

【ゴルフが上手なアマは暗くて重くてマジ過ぎる】

というイメージを持ってしまうのです

もしも、自分がゴルフが上手だったら
番組出演を申し込んで
過去の出演者の中で
一番おもろいトークをするアマとして
必死で喋る努力をすると思います

実際に私の周りのゴルフの上手な人は
明るく楽しい人が多いので
この番組を見るとゾッとします

こんな人とラウンドしたら
しんどいよなぁ〜と思ってしまいます

だいたい私の場合、
【ゴルフというスポーツは
キャディさんを笑わせるスポーツである】
という定義があるので
向こうから、こんなヤツとはラウンドしたくない!
と思われることでしょう

しかしねえ
プロならいざ知らず
アマチュアで
そんなに偉そうにヤイヤイ言わなくても
ええんちゃうの?
というような発言も飛び出したりして
そんなにマジでゴルフやるんや…
可哀想になあ〜と思います

ボギー打っただけで
まるで親が死んだような落ち込みようです

私みたいにボギー目指している人間には
誠に信じられません
たまたまボギーだと
スキップしたくなるぐらい嬉しいです
大叩きしたら、
そら、そういうこともあるわなあ〜
良くあることだわ!当然の結果!と納得します

プロと違って
毎日何時間も練習出来るわけでもないですし
そんなプロでも往生するスポーツです
キャディさん付きのプロでも往生してます
なのに
さほど真剣に努力もしていないアマが
キャディさんも付けずに
思い通りにラウンド出来なくても当たり前、
出来たとしても『たまたま』でしょう

私は過去に
野球、スキー、バレーボール、サッカー、
バスケットボール、柔道、剣道、ラグビー、
陸上競技、体操、卓球、バドミントン、テニス、
水泳、リュージュ、スキージャンプ、乗馬、
ドッヂボール、ポートボール、ホッケー、
アメフト、スカッシュ、ペタンク、ゲートボール、
クリケット、カヌー、ボート、自転車、ベーゴマ、
羽根つき、餅つき、嘘つき、
などのスポーツを体験しておりますが…
たいがい、標準的以上にはこなせました

ところが!?😭

ゴルフは、ややこしいです😭
ゴルフは難しいです😭
ゴルフは上手いこといきません😭

また、私の場合、
【ゴルフとは『たまたま』のスポーツである】
という気持ちも大変に強く、
長い棒で小さい球を打つだけで難しいのに、

自分の体調やスイングは、もちろん!
使う道具によっても大きく変わり、

地面、地形によって大きな影響を受け、
風や気温や降雨などの天候にも影響を受け、

同伴者にも影響されることもあり、
前夜の過ごし方にも影響され、
キャディさんにも影響されることもあり、

ゴルフ場までの運転や
到着時刻に影響されることもあり、
スタート前の練習にも影響されることもあり、

自宅を出る時の家族の対応にも影響され、

これらのことが全て完璧に良い状況でも
良いスコアでまわれる保証は全くありません

上手いこといっても『たまたま』だと思います

そのため、私は打つときには、
「無難に終わってくれ〜」
「真っ直ぐ飛んでくれ〜」
「OBにならないで〜」
などとボールに言い聞かせて祈りを捧げ、
パターでも
「偶然に入ってくれ〜」「近寄ってくれ〜」
などの祈祷の祝詞を奉納しています

その、上手いこといくような確率をあげるために
アマチュアゴルファーは練習したり、
多くラウンドしたりするのでしょうが…

『たまたま』の最たるものは、パターでしょう

ホールごとに違うグリーンですので
ラウンド前に練習することも出来ず、

何せグリーン次第、
どの方向に、どの強さで打つか
という公式はありませんし
あっても、その通りに出来ません

思い通りに打てたとしても
妙な芝や小石のせいで入らないこともあり、
そもそも、パターという行為は
平らでない地面の上で
賢い人がやることではありませんし
簡単に入らないように意地悪されてます

プロの殆どはパーオンしますけど
たまたまワンパットでバーディーとる人が
優勝しますよね
また、たまたまチップインでイーグル取ったり、
たまたまホールインワンしたりすると
有利に事は運びますよね

『たまたま』のスポーツでなければ
毎試合同じプロが優勝するでしょうし、
ショートホールならプロがパーでも
たまたま、アマが
バーディーであがることもあるスポーツですし
この『たまたま』が楽しい
スポーツなのでしょうね

私は、その日1日楽しく健康的に過ごして
無事に自宅から往復出来たら
それで有難いです

ゴルフというスポーツを作ってくれた人に
世界ノーベル平和賞あげたいぐらいです

ですから
私と一緒にラウンドされる人
マジなゴルフでなくて😅すみません〜
でも一生懸命に上手にラウンドできますよう
努力しますしねー!!お許しを!

昨日の西宮カントリーは
素晴らしく楽しかったですねえ
さすが名門ですわ
スコアはボロボロでしたけど😅
次に行けたら
『たまたま』上手くまわれることを祈ります