読売テレビを定年退職して約半年後、
なんと!
自分のラジオ番組をやらせていただきました!

毎日放送様
ありがとうございました!

学生時代は
テレビでは
『ヤングおー!おー!』『アップダウンクイズ』
など拝見しておりました局ですし、

ラジオの場合、東京在住で
radikoを知らない子供達でしたので
家の電波状況はニッポン放送しか受信出来ず、
『ヤンタン』などは全く聴けるわけもなく、
就職して大阪の上新庄で
同期入社の柏木さんや先輩の伊東さんなどが
ヤンタンに御出演されているのを聴いて
ラジオもある局は
「ええなあ〜」と思っておりました

加えて、アナウンサーでは
東京の徳光さん、大阪の角さんみたいな
タイプになれたらええなあ〜
と思っておりましたし、
その角さんの毎日放送さんに出られて
つくづく良かったなあ〜と思います

今回はラジオ祭りの特番でしたので
朝から楽しく聴かせていただきました
子守さんのサンドバッグ状態、
浜村さんのレジェンド放送、
松井さんの女性祭り、
近藤さんの音楽祭りと盛り沢山でした

野球中継でウワちゃん祭りが
なかったのが残念でしたねえ

で、皆さんの話をまとめると、

武川さんが大変な重要人物であることも
大変に良くわかりました

そして!なにより!
大阪のラジオのレベルが
異常に高い!ことも良くわかりました

そんなハイレベルなオンエアの中で
ラジオ経験の無い
私などがやらせていただいたのは
誠に恐縮でした(^◇^;)

見るだけで笑ってしまう
福島くんはともかくとして、
他のMBS男性アナの皆さんは
実力派、正統派の方が多いので、
ヤマヒロくんも私も
アナウンサーとしては『外道』なところが
とりえなのかもしれませんねえ
実際にやってみて往生したのは
曲を流したり、CMなどの
休憩時間が全く無い2時間だったことです
正直、CMが無くて
営業的に大丈夫なのだろうか?と
驚きましたけど、
無事に放送出来て良かったです!
自分がオンエアでイケていたかどうかは
自信はありませんが、
山本浩之さん山本量子さんの
W山本さんのおかげで
何とか形には
していただけた気がします
また、それとは逆に、
W山本に往生したのは
キツいツッコミです(泣)
テレビでは考えられない
時間の余裕があるので
服装やら行動やら
予想外のツッコミが飛んできましたね

しかも、私の苦手なジャンルの
家庭ネタや恋愛ネタも飛んでくるので
これを打ち返さなければならない
ラジオの仕事って大変やなぁと
勉強になりました

しかも!

シラフで!

しかも!放送されるなんて!

とってもとっても恥ずかしい(泣)
ギターの弾き語りまでさせられましたしねえ
こんなんテレビでは考えられないですからねえ


これから先
この歳になって
どんな刺激が待っているのか?
全く想像出来ませんけど
また何かあればご報告させていただきます

ラジオ聴いてくださった方、
YouTubeで御覧くださった方、
どうもありがとうございました!
これからも精進しなければ…

(右端のMBS山崎アナ、過去にペットとして飼っていた猪を食べたそうです😭)

11/8 電話で出していただける予定です〜