京都は朝から
まあまあ雨が強く降ってましたけど
雨の京都をウロウロしまし♫た〜

湿気のせいか?気温のせいか?
マスクを装着していると…

メガネが!くもる!!!!

極端に視界が悪くなります!
これは交通事故の元です!
皆さん気をつけて対策を考えてください!

私の場合は
屋外を歩く時は
マスクから鼻を出して
メガネがくもらないようにしました
屋内に入ったらマスクをあげるシステムです

まずは

吉田先生の整体へ

クビと肩の張りが
エゲツないとのこと(泣)
右腕がジーンとするのも
そのせいですと教えていただきました
今後、注意します

終わってから
おすそ分けの菓子いただいてしまいました

初めて見た菓子ですが
京都市伏見区なんですね

外側のパイが軽くてサクッとしていて
中がリンゴ味の白アンで
これはコーヒーにも日本茶にも合いますわ


続いて、なんと!

欲しかったヤクが
一軒目のコクミンで見つかりました!

よっぽどドラッグストア
ハシゴしないといけないかなあ?と
危惧しておりましたがラッキーでした!
上アゴに貼り付けて
本番中に喋りながら使えるトローチです

12個入りで767円でした

税抜き価格400円台と600円台と
2種類あったのですが
第二類医薬品は高い方でした

だいぶ以前に
試作品を貰った時に
本番中に使っていて重宝していたのですが
当然、あっさり使い果たしてしまいました

最近、CMで見て
あ!このタイプ!使っていたヤツだ!
と買いに行こうと思っていたんです

一軒目で見つかって嬉しかったので
河原町通りでスキップしたいぐらいでし♫た〜

早速、明日の二時間放送のラジオで使います!


続いては

年末年始の恒例の買い物で
100均ショップの『セリア』へ

まだ出てないかもしれないなあ〜
と思いつつ、行ってみたら

ここでも!即!!見つけました!!
3ヶ月カレンダーです!

2年前ぐらいに
すまたんカレンダーも
壁掛けで3ヶ月カレンダーにしてみたら?と
アドバイスしたのですが
そんな制作費ありませんとのことでした😅

このセリアの3ヶ月カレンダーを
2018年から愛用しておりまして
大変に重宝しております

こんな便利なモノ
100円でホンマに申し訳ないです

一月が終わって破ると
四月が出てきます

ページめくらなくても
3ヶ月分のスケジュールがわかるので
大変に有り難いです!

特にゴルフの予約には便利です!

去年、年末に買いに行ったら売り切れていて
めちゃめちゃ何軒も
セリア探して往生したんです

今年は早めに入手出来て
良かった良かった!!!

これで安心して年越し出来そうです!



あ!年賀状!
まだ何にもしてなかった…