昨日のDeNA戦
案の定、今永投手から大量得点は出来ず(泣)
しかも西さんが甲子園で何本も
ホームランを打たれたのですから
負けても仕方ありませんわ!
DeNA打線の恐ろしい好調さに
呆れるしかありません

ところで
この人!!!
京都の銀水のパパの話によると!
前向きに阪神移籍を考えてくれそうな
気配があるらしいです!!
大野雄大さんは京都市伏見区出身 
藤森中学→京都外大西高校→佛教大学
2010年ドラフト1位 中日ドラゴンズ入団
中日に行くまでは、ずっと京都の人です!
ぜひ阪神にお越しいただけますと
大変に有り難いですねえ!!!
このシーズンオフは
めちゃめちゃ注目です!!!


ところで

サンケイスポーツのコラム
『と・らたん』担当の阿部さんから
「ハタハタマシン」の写真ないですか?と聞かれ、
携帯電話のアルバムを探したら
全くありませんでした

『す・またん』は
今年11年目になるのですが
それだけ長くやっていて
全く写真が無いのも珍しいなあと感心

いかに
ハタハタマシンが
使われていないということなのか?
理由はわかりませんが驚きました

ちょうど、先日
吉田アナが産休前の出演の時に
本職のカメラマンがスタジオに来られていて
お!これは良い機会だ!と
ついでに撮影していただきました

ハタハタマシンも
ま、正直、60過ぎて、
こんなことやっていて
どーかと思う気持ちはあるのですが、
なんか、流れのままにやってる感じですよね
まあ、もう、そんなに長くは
やらないと思いますけど…

と、思いつつ

ハタハタマシンを装着して写真撮影開始!

すると!

大問題が発生!!!!

どーりで!

私の携帯にハタハタマシンの
写真が無いはずです!!

何故だかわかりますか!?

動画だと
まあまあ旗の回転がわかるのですが、
静止画だと
旗が回っていること、
旗のデザインが
全くわからないのです!!!

①これは通常の速度です↓
②回転をやや遅くしてみました↓
それでも良くわかりません(泣)

③仕方なく最低速度にしてみました↓
ここで一同
考え込み…

どーせ静止画なので
旗を回さずに撮れば良いのでは?

という話になって
やってみました
⑤↓
⑥↓
⑦↓
旗が回転している様は
全く伝わってこないのですが
旗自体のデザインは大変に良くわかります

しかし、千手観音像みたいな雰囲気は
否めません(泣)

お好みの写真の番号を教えてください!
その写真を今後メインに使います!

「皆さんは
どの番号の写真が
お好み通産大臣でしょうか??」


「お好み通産大臣」の
意味のわからない方はこちらへ
小此木通産大臣です