今年2月の旅のお話ですが…

来年の冬の旅の参考になると良いと思いまして、
また、その頃には世の中のウイルス騒動が
平和になっていることを祈りつつ、
ブログに載せてみることにしました!

定年退職記念に
のんびりとしたスケジュールで
大冒険の旅へ行ってまいりました!!

この日も

寒そうやの冒険

のお天気でした


本日は
在職時代
三回ロケでお世話になった
旭山動物園にお礼参り

旭山動物園↓↓↓

10:30開園
氷点下6.5度(泣)


11時からペンギンの散歩 
よく見ると顔は怖いです



旭山動物園の真骨頂
アザラシの筒ノボリ



てっきり寒がりかと思っていたのに
雪の中で元気なキリン


息つぎしなくても平気な水の中のカバ


タイガースのマークに顔が似ている
雪の中の虎


寒くなさそうなヒョウ


何処におるのかわからんシロフクロウやら
フクロウやら鶴やら


クリスマス疲れ休養中のトナカイ


ピントがボケたキタキツネ


めっちゃ強そうで怖そうなヒグマ


さすが!寒い中では
ホッキョクグマは
めっちゃ元気でした↓



そして
ロケのたびに
お世話になった
松尾ジンギスカン 
無事にご挨拶出来ました!
相変わらず美味しかった(泣)





動物園の園長さんに
直接ご挨拶は出来ませんでしたが
松尾ジンギスカンでは
昔話に花も咲き
ええ感じでし♫た〜!!

夏はもちろんですけど
冬もジンギスカンの
シメのラーメン
美味しいわあ〜
って
季節関係ないですわね