テレビ見るのが大好きです。
最近の記録です。
たいがい録画してから見てます。

『アナと雪の女王』NTV
日テレさんでオンエアされたので、
念のため録画して見てみた。
おそらく、途中で見るの止めるんやろなあと
思いつつ見てみたら最後までいってしまった。
まさか、60歳のオッサンが見ると思わなかった。
凍らせる技はアメリカドラマのHEROESの設定も思い出されましたけど、何となく楽しめました。
ようやく歌の「♫少しも寒くないわ」の意味がわかりました。




『中川家&コント』 BSフジ
江戸の喜劇の町、
浅草公会堂での収録にビックリ!
最近きっちりしたコントの番組が無い中で、
BSで頑張ってもらって大変に嬉しいです。
特に中川家お二人のお家芸とも言えるロケネタ
『蕎麦屋のロケ』がツボにハマりました。
浅草のお客さんの反応も良くて嬉しかったです。

『ザ・ビートルズ〜EIGHT DAYS A WEEK』NHK BS
映画番組として放送されてましたけど、
ドキュメンタリーでした。
コンサートツアーのドキュメンタリーなのですが、
昔のものとは思えないような映像と音声です。
上手に復元されたのか?なんなんやろ?
しかも、めっちゃ豊富な映像の量にビックリ!
日本ツアーでは右翼の街宣車まで映ってました。
何せビートルズはレコードの契約がアカン契約で
ツアーをやらないと金儲け出来ない。ですとか、
レコーディングは1時間で一曲作る。ですとか、
様々な話が出て来て感心しました。
ただ、最後のライブのゲットバック見たかった(泣)