コロナ禍に風穴を。 | 南大阪住販 南武志のブログ

南大阪住販 南武志のブログ

地元泉大津を中心に泉州地域を愛する営業マンのブログ

~地元泉大津で30年以上~

南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。

泉州を愛する不動産売却・購入サポーター 南武志です。

家家不動産ブログ家家もご覧下さい。

右矢印コチラです。

 

 

 

先日、地元泉大津の夏フェス、RUSHBALL2020が無事に終了したようです。

 

 

 

今年は、日本有数の夏フェスも開催中止、延期となっている中。。

この夏、日本国内で唯一の夏フェス。

 

 

国のイベントのガイドライン、大阪府のガイドラインを踏まえ、独自のガイドラインを設け。

大阪市内からの臨時バス便を増設され、開催地の泉大津市にも最大限の配慮をされ。

近畿圏の方に制限し、来場者数は例年の4分の1。

 

コロナ対策で通常よりも設営準備・時間・経費は膨大だったと思います。。

 

 

 

私も設営期間中に、現地に足を運ばせてもらいましたが、物々しい設営。

会場入りのセキュリティも厳しく、検温、問診、コロナ追跡登録等のチェックを受けました。

 

主催者さんへの挨拶と差し入れをお持ちしましたが、

本当にスタッフみなさんがピリピリした感じを受けました。

 

 

 

音楽業界は、コロナの影響をモロに受け。。

アーティストさんはもちろん、

イベンターさんやライブハウスさん、関係者さんは本当に大変な状態だと思います。

 

 

そんな時の開催だからこそ。

主催者さんの思いに応えるアーティストさんやスタッフの方。

それを理解して参加される来場者さんたち。

 

 

コロナと共存していく中で。

コロナ禍に風穴を開けるべく。

 

 

地元泉大津でも色んな声を聞きましたので、

色んな意見もあるとは思われますが。。

 

想定できることを全て準備して開催された主催者さんの心労は相当の物だったと思います。

 

本当にお疲れ様でした。

 

 

 

音楽に関わりの少なかった私ですが。

地元開催のフェスに関わらせて頂いて。

 

主催者さんの今回の開催の意図を少しは理解しているつもりです。

ゼロからイチを踏み出すこと。。

 

 

我々のできることを最大限にと。

広場の整備だけでなく、

ことある毎に、フェス開催の意図やコロナ対策を市内の方にお伝えさせて頂きました。

 

 

 

 

コロナのため、結果検証まで二週間必要との事。

何ごともなく無事に終われることを祈念しております。

 

 

 

 

 

 

 

また、15年間同じく泉大津で開催してきたオトダマは、今年から泉大津を離れ、

大阪市内での屋内開催を模索。。

されていた様ですが、こちらも中止とのこと。。

 

 

中止が続く中、私としても少しでもお力になれないかと。。

微々たるものですが、サイトから今年のTシャツを購入させてもらいました。

過去に台風で中止になった時に、物販は貴重な財源と聞いたことがありましたので。。

 

 

今年のTシャツは、今までの総集編。

 

毎年、出演アーティストはもちろんなのですが、

主催者さんの工夫を凝らしたテーマも楽しみな夏フェス、オトダマ。

15年間の主催者さんの思いがこのTシャツには詰まっているなと感じましたし、

私も振り返って感じるものがありました。

 

 

ラッシュボール設営会場でオトダマの主催者さんやスタッフさんにもお会いできて。

久しぶりにお話しさせてもらう事ができました。

 

もちろんTシャツにも気づいて頂いて。

私の気持ちも理解してもらえたのでは?と思っています。

 

泉大津を離れたとしても。

15年間の地元開催の夏フェスからはたくさんの物を頂きました。

 

 

 

 

 

いつも我々の近くで、

嬉しい時、楽しい時、悲しい時と。。

力を与えてくれる音楽。

 

このコロナ禍。

ほんとに大変な局面かと思われます。

 

コロナと共存。

コロナに負けず。

 

踏ん張ってこの局面を乗り越えてもらって。

皆さんに力を届けてもらえたらと思います。

 

 

 

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・

~物件掲載などの不動産ブログ~

http://minamiosaka-jh.com/wordpress/

~不動産の買取りや売却のページ~

http://minamiosaka-jh.on.omisenomikata.jp/

~不動産ニュース等、タイムリーな情報更新~

https://ja-jp.facebook.com/minamiosakajh/

~地元泉大津や個人的な活動や思いのブログ~

http://ameblo.jp/takeshiminami/

~ご来店・お問合せは、下記までお願い致します~

☆地元30年以上だからできる安心の不動産取引!南大阪住販☆

住所 大阪府泉大津市宮町10番12号

(市立条南小学校北西角・駐車場ございます。)

電話 ℡0725-22-0077

E‐mail  takeshi_minami※minamiosaka-jh.com

※は@に変換して下さい。

☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・°★.。.:*・°☆.。.:*・