前日は、夜勤明けだったので、夜勤中も夜勤終って帰宅してからもひたすら身体を休める予定が、そうもいかず…

夜勤では、想定外の事も起き、帰宅後はやはり1時間半位で目が覚め、夕方にまたお薬の力を借りて22:00まで寝る

多少物を食べ、0:15出発

夜中の運転は、睡魔に誘われ、2度休憩したが、2回目の休憩前は運転も怪しい感じで限界だったけど、ちょうど朝日が出てきたりして、目を閉じて瞑想する程度に

6:00到着








飲食を済ませて、歩いて函館駅へ


シャトルバスで会場へ


コーラサワーさんと会い、強い日差しを受けながら、スタートを待つ


ハーフの部が先にスタート

実業団からは、細田選手、岩出選手、設楽選手を見れて、スライド区間でも確認できました なんですかね、あのストライド

スタートの事やハーフとフルが合流して並走した区間の事を書くと、批判や今回良い思い出となった方々に嫌な思いをさせてしまうので、省略
















大会2週間前から嫌になるほど天気予報をチェックしましたが、当日の天気は日差し以外文句なし

なんならこの時期にこれ以上の気象条件を求めるのが無理

スタートから人を抜くのに沢山のエネルギーを使ったのもみんな一緒

始めから呼吸は乱れてなくても心拍数がチラホラ170になっていて、このままじゃ最後までもたないと思い、早めにサブスリーペースへ修正する

しかし脚の疲労感は、予定よりかなり早く訪れ、今日のレースの落とし所を考え出す

家族は、33.5km付近で待っている。そこで止めようと

ただ一つ、会場に荷物を預けていて、リタイヤ後に荷物を取りに行くのは、時間的にまだ交通規制がかかっていて、困難

走るの辞められませんでした

なんなら、往路で見た家族の顔は…
家族の話では、みんな死にそうな顔していたとの事




自分も歩くかどうかの瀬戸際。そんな時自分の近くに女性ランナーが…並走してたけど、脚を攣ったらしく、居なくなる

自分は、タイム勝負は諦めたので、この大会の名物、海鮮丼へ

ウニが乗ってて美味なはずが、米が喉を通らず、ウニだけ単独で食べると、しょっぱい。完食諦めました

さぁ、復路の家族に走っているのだけは見せたく、また脚を動かす。小さなUPDOWNや石畳が、油断したら足攣り地獄になりそうで、意識をそこに向けながら

2回目のともえ大橋で、またあの女性ランナーに追いつかれる。呼吸は辛そうだが、本当ガッツある。その前には、北海道での市民ランナー2チームの代表に抜かれたが、お二人共ゆるJOGペースに落とした自分よりキツそうだけど、ペースは落ちない。それらのガッツに、「自分は、何故にレースを途中で止めようとしたのか。せっかく家族も来ているのに、また記録なしか!?」と

「最後まで一緒に走りましょう!」

その女性ランナーに言ってしまった…最後まで脚がもつか分からないのに…
その女性ランナーは、ベストタイム2:57。産後復帰レースで、久しぶりのフル。そりゃーいいフォームしてますわ。

だが、勇気を貰ってからは、呼吸はより楽で、脚の疲労はあるものの5:00/kmを切り出す

「ひょっとしたら3:15かと思っていたけど、3:10いけるかも」

残りの距離を計算するとギリギリだが、自分を鼓舞するように、女性ランナーにも声をかける

「頑張れば、3:10切れます!さぁ、最後の坂、踏ん張りますよ!!」

今では、何を見知らぬ方に偉そうにペーサーしてるんだと恥ずかしい限りですが、次第に叔父様ランナーも数人集団に加わり4-5人体制に

最後は、ホントにギリギリ…

「さぁー最後振り絞って!!」

また偉そうに言っちゃいましたが、自分もギリギリだったので、先にスパート。ゴールしてから振り返ると、集団の皆さんも必死の形相で、100m走

集団の方々は、3:09:58くらいで皆さん3:10切り

こっちが感謝や偉そうにして謝罪しなきゃいけなかったが、皆さんから感謝を伝えられて、なんとも言えない感情に…

今後もう大会に出ても今回のような体験は出来ないだろうと思うと、失敗レースが成長レースになったのかなと

ゴールしたら、湿度も下がったり、日差しもなくなったりして、これスタート時からちょうだいよ…と思いましたが、タラレバ言っても仕方なく、その時の力は出せたので、良かったです

レースのスライド区間とゴール後には、念願のジョームさんにもお会いでき、ユーモア溢れる予想通りの雰囲気に元気をいただけました

そして最後に、また走る熱量が回復することを期待して…

終わります