2011年3月11日に発生した震災で、大きな被害を受けた被災者を支援するために2011年3月16日に設立した『東北魂義援金』ですが、今回は賛同頂いた金額921万611円を先ほど、岩手県の達増知事に「悪いことに使わないで下さい!(笑)」と、直接届けさせて頂きました。
image2.jpg
今回も無事に届けることができて安心しました。
image3.jpg
こちらの義援金は震災孤児等支援のための寄附口座「いわての学び希望基金」にご利用頂きます。
image4.jpg
今年はラグビーワールドカップが日本で開催され、岩手では釜石が会場になるので、多くの外国人のお客さんに東北の現状と素晴らしさ、そして感謝を伝えてもらえたらと思います。
IMG_2888.jpg
これまで東北魂義援金により被災地へ届けさせて頂いた金額は『4億2千44万156円』 となりました。

ご協力ありがとうございます。

皆様からお寄せいただいた義援金は、サンドウィッチマンが責任を持って「宮城・福島・岩手」各県庁に直接届けます。

これまでは「東北の復興の為に、被災者の支援の為に」という形でしたが、2012年10月より「震災孤児・遺児の支援」を目的としてご利用させて頂いております。

2019年3月以降も引き続き「震災孤児・遺児」の支援を目的と共に、子供達をサポートする里親などの大人達の活動の為、不登校や心に傷を負った子供達の心のケアなど、子供達に関わる支援を幅を広げて利用して頂きます。

また、いま東北の復興に必要な支援/必要な場所の情報を各県庁と共有していく中で、支援金の使途が変更になる事があるかもしれません。

その際は事前に告知させて頂きます。

これからも東北魂チャリティーグッズの販売やバスツアー等の活動を通して東北を応援していきたいと思います。

■東日本大震災義援金口座『東北魂(とうほくだましい)』
三菱東京UFJ銀行
目黒支店
普通
口座番号:0133179
口座名義:東北魂義援金(トウホクダマシイギエンキン)

今後ともよろしくお願い致します!