沢山商品が出たのでたまにおさらいしていきます。
これから発売する物もあるので、最近サンドウィッチマンに興味を持たれた方は参考にして下さいね!
購入された物がある方は感想をお願いします!

■DVD■
★『お台場お笑い道』
@CSフジテレビ721で放送中の『お台場お笑い道』のDVDが8月27日に発売!!
アンタッチャブル、アンガールズ、カンニング竹山、バナナマンがレギュラー出演。
サンドウィッチマンもたびたび出演中!
今回のDVDにサンドウィッチマンが初ドッキリにかかった伝説の企画「僕らがカメラに気付くまで」の完全版を収録。
あの安田美沙子とサンドウィッチマンの衝撃的な初対面が見れる!
080827_155046.jpg


★『M‐1グランプリ207 完全版 敗者復活から頂上(てっぺん)へ~波乱の完全記録~』

@『敗者復活から優勝』という初の快挙を成し遂げてしまったサンドウィッチマンの人生を180度変えた漫才の大会『M‐1グランプリ2007』。今まで、そしてこれからの人生であんなに衝撃的な事件はもう起こらないだろう。
そして敗者復活の会場となった大井競馬場のお客さん、仲間の芸人達の応援を僕は一生忘れない。
※2枚組
定価6090円(税込) 発売中!



★『サンドウィッチマンライブ2007~新宿与太郎哀歌』

@2007年10月に行われた新宿シアターモリエールでの単独ライブを収録したサンドウィッチマンの初DVD。のちに『M‐1グランプリ2007』で最終決戦で披露したネタ『デリバリー』のコントバージョン、『笑点』でオンエアーしたネタ『葬儀社』のノーカットバージョンも収録。
ご両親へのプレゼントにどうぞ!

定価 3990円(税込)発売中!



★『サンドウィッチマンのエンタねたVOL.1』

@サンドウィッチマンを発掘した『エンタの神様』でオンエアーされたネタを収録。ネタの合間にはサンドウィッチマンの同居していたアパートにて自らによるネタ解説、『問診が先だぁーっ!!』などオンエアーではカットされた僕が好きなボケの数々も復活し、見比べても楽しめる。
特典映像ではエンタの神様の総合演出である五味一男氏との対談も実現。

定価 2940円(税込)発売中!



★『サンドウィッチマンのエンタネタVOL.2』

@VOL.1と同じ。特典映像の『10年同居した部屋からの引越しの様子』を見れるのはこのDVDだけ!!
今はもう引越してしまった二人の『お笑いの合宿所』。ある意味映像に残せたのはよかったと思っています。
ただ、食事中の方はご遠慮下さい…。

定価 2940円(税込)発売中!



■書籍■
★『敗者復活』

@サンドウィッチマンの生い立ちからM‐1後までを綴った初の本。同じ出来事を二人から見た視点で書いています。
僕らは僕らの経験したことを記しただけだから、この本が面白いかどうかは僕らにはわかりません。
でも、読んでくれる人達に少しでも多く僕らのことをわかって貰えるように書きました。

定価 1365円(税込)発売中!



★『ちょっと何書いてんのかわかんないです…!』

@富澤初のソロエッセイ。3~4年前から書いていたエッセイがついに書籍化!
高校時代の雑誌への投稿物、書き下ろしの扉絵、M1前後の消えてしまったブログも復活!
濃厚で艶やかな富澤ワールドがあなたの視覚に炸裂する。

定価 1260円(税込)12月1日 発売予定!
081029_192743.jpg



■CD■
★【サンドウィッチマンのラジオやらせろ(仮)ひとくちラジオ】

@地元仙台でやっているラジオで『俺ら夢大使なのに何にもできてないからこれCDにして売れたらその俺らのギャラ分を地震にあった人達の復興の為に寄付しようよ!』と言ったら実現しました!ノーギャラでいいからとこちらからお願いして始めさせて頂いたラジオ。
好き勝手やらせて貰ってるのにいつもワガママを聞いてくれるfmいずみさん、ありがとうございます。
今回もまたお願いします(笑)
聞ける地区も最初は地元泉区だけだったが徐々に増えてるようです。
力を抜いて二人の本音を語っている唯一のラジオの一口サイズ!
その一枚が岩手・宮城内陸地震の復興に役立ってくれると思います。
(注)限定販売の為、数に限りがあります。

※2枚組

定価 2200円(税込)発売中!