photo.jpg
てなわけで、『楽天イーグルス』、『ベガルタ仙台に』続き、ぼんやり~ぬTVでプロバスケットボール『bjリーグ』の仙台89ERSの激励に行くことができました!!!
プレイオフが決まって選手もリラックスしているとのことでひと安心。
まずはヘッドコーチの浜口炎さんが快く迎えてくれた。
『炎』という名前にちなんで試合に勝つとブースター(サッカーでいうサポーター)達が『ファイヤー!ファイヤー!ファイヤー!!』と叫ぶそうだ。
5/3、4は有明でプレイオフなので『生ファイヤー』を見たかったのだが仕事で見れなくて残念…。
見に行ける人はぜひ感想をお願いします!
応援してると言いつつまだ試合を見れていないにわかファンで罪悪感でいっぱいの僕。
練習を見ていたら、ナイナーズはドリブルを多様せずに素早いパス回しでどこからでも点を取る、という『チーム力で勝つ』戦術だと理解できた。
そして『一番星』ことポイントガードの#17日下光(くさかひかる)選手、アルゼンチンのバスケチームのボカにもいたことのある真面目な外国人、センターの#45ワーティー選手、僕らに丁寧にシュートの打ち方を教えてくれたオチャメなフォワードの#22ボビーセントプルー選手とフリースロー対決!
さすがに僕らのせいでケガでもしたら大変なのでダンクやアリウープをやって!!とは言えず…(泣)
でもこちらの強引に押し付けたハンデもやってくれた優しい選手達に感謝!!
どちらが勝ったかは5月放送予定のぼんやり~ぬTVで!!!


・仙台89ERS公式ブログ
http://sendai.89ers.jp/

・#17日下光のブログ
http://ameblo.jp/kusakahikaru17/entry-10086980507.html

・#1高橋憲一のブログ
http://ameblo.jp/ken1mj23/day-20080409.html

・#8勝又英樹のブログhttp://ameblo.jp/hidekikatsumata/day-20080409.html