080331_120737.jpg
今回は楽天イーグルスとベガルタ仙台を応援できたので次はぜひ仙台89ERSも応援に行かなくては!
チームの地元のファンの皆さんは野球なんかに負けねぇ、サッカーなんかに、バスケなんかに、という意識が個人個人であると思う。
でも僕らみたいに普段東京にいて情報も少ない者にとっては『仙台頑張れ!宮城負けんな!』なのだ。
よく『私も宮城出身だから頑張って!』と声をかけられることがある。
あの感覚だと思う。
『こんなに生でプロのスポーツの試合が見れる機会があるのは羨ましい』
地元にプロスポーツチームがない人は言う。
だからもっと皆さんにはスタジアムやコートに足を運んでほしい。
負けてる時こそブーイングではなく応援してほしい。
素晴らしいプレーをしたのなら、敵にも拍手を送ってほしい。

これからも野球、サッカー、バスケ、ラグビーにアメフトなど大好きなスポーツを時間が許す限り生で見ていきたい。
僕らは今回、実際にピッチやグランドに立つことが出来た。
何万人という人の歓声や応援は鳥肌が立つほどの何かを与えてくれる。
でも逆にもしこの歓声や応援がアウェーでだったら…と考えると、相当怖い…。