家事代行を成功するの為のセミナー | ミニメイド社長の起業のブログ

家事代行を成功するの為のセミナー

ミニメイド・サービス株式会社 は、一般社団法人全国家事代行サービス協会 の会員企業です。
そして、今年度私が会長を引き受けております。
当協会では、会員企業と業界の為にセミナーを企画しました。



ミニメイド・サービス㈱ が、リスク管理の現在顧問契約をしていただいている、株式会社エスピーネットワーク 様のご協力を頂き、家事代行サービス業 は、個人家庭との契約で行われる為に、反社会勢力との契約を防ぐ場合のリスク管理と、SNSによる事故防止を目的にセミナーを企画いたしました。

 

このセミナー内容は、今後の経営にとても重要な事です。

ご参加希望の方は、当協会ホームページ よりお申込ください。

尚、人数に限りがございますので、お早めのご予約をお願いいたします。

—-イベント詳細---

日時:平成26年3月18日(火) 午後14時~16時30分
   ※受付13時30分~
    終了後、会場近隣の飲食店にて
    2時間程で懇親会を予定しております(希望者のみ)

場所:文京シビックホール3階 会議室1・2
   アクセスはこちら

参加費:会員2名様まで無料・一般1名3,000円
    ※懇親会1名5,000円(希望者のみ)
    ※参加費は当日現金にてお支払いください。

申込方法:当協会オフィシャルサイトからPDFデータを印刷の上、
     必要事項を記入し、FAX(03-3465-3201)でお申込ください。


講師紹介
芳賀恒人 氏
東京大学経済学部卒業。現在、総合研究室 執行役員 主席研究員。
数多くの企業危機管理に関する事例を手がけるリスクアナリストとして大学での講義など幅広く活躍している。企業の反社会的勢力排除の内部統制システムの構築・運用支援・排除計画の策定等、反社会的勢力排除の分野を中心に数多くの実績を有する。

企業紹介
株式会社エスピーネットワーク
警視庁・都道府県警の出身者をはじめ、企業危機管理に伴うクライシス・リスクマネジメント専門企業。反社会的勢力への実務対応から企業不祥事等に伴う緊急対策支援等に数多くの実績を有し、実践から導かれた理論に基づいたコンサルティングとコンブライアンス態勢の構築及び、人的支援を数多く展開する。従来の枠に留まらない危機管理的視点からの実践的な企業危機管理論には、上場企業や株式公開を目指す企業の他、証券会社や監査法人からの支持も厚い。