皆が輝いた瞬間でした!
6月29日の土曜日には、ミニメイド
の直営店で働くME(お客様作業担当スタッフ)の為の表彰式が行われました。
毎年のことですが、この為のプロジェクトが組まれ、会場選びから会の運営方法まで細かく打ち合わせが行われます。
今回は、入社3年目の松高さんがリーダーとなり、見事にリーダーシップを発揮してくれました。
そして、プロジェクトメンバーが自分の果たすべき役割を見事に果たしてくれました。
当日は、表参道にある、青山学院のアイビーホールで行われました。
11時に開始されて、約1時間は表彰式です。
勤続賞の3・5・7年と10年・15年と続き、今年も勤続20年のMEが誕生しました。
そして、年間最優秀MEが選ばれます。
入社一年の新人賞が発表され、入社5年までのME大賞、6年~9年までのME大賞・10年~14年のME大賞、15年以上のME大賞と、料理部門のME大賞が選ばれます。
各1名ですので、かなり厳しい基準の審査総合点で評価が決まります。
そして、更に全体MEの中から最も年間で活躍したMEに贈られる、ピカピカ大賞が発表されました。
勤続21年目の田中公子さんが今年の栄冠を見事に獲得しました。
この他にも、多くの賞が発表されました。
2部は、色々な出し物もあり、楽しい懇親会の時間を過ごす事ができました。
ミニメイド の仕事は、お客様を担当するMEの働きが感動を創ります。
MEが働きやすい環境を準備する為に、我々本社スタッフが日々改善活動を行っています。
表彰式も、この改善活動の一つです。
毎年のことですが、この為のプロジェクトが組まれ、会場選びから会の運営方法まで細かく打ち合わせが行われます。
今回は、入社3年目の松高さんがリーダーとなり、見事にリーダーシップを発揮してくれました。
そして、プロジェクトメンバーが自分の果たすべき役割を見事に果たしてくれました。
当日は、表参道にある、青山学院のアイビーホールで行われました。
11時に開始されて、約1時間は表彰式です。
勤続賞の3・5・7年と10年・15年と続き、今年も勤続20年のMEが誕生しました。
そして、年間最優秀MEが選ばれます。
入社一年の新人賞が発表され、入社5年までのME大賞、6年~9年までのME大賞・10年~14年のME大賞、15年以上のME大賞と、料理部門のME大賞が選ばれます。
各1名ですので、かなり厳しい基準の審査総合点で評価が決まります。
そして、更に全体MEの中から最も年間で活躍したMEに贈られる、ピカピカ大賞が発表されました。
勤続21年目の田中公子さんが今年の栄冠を見事に獲得しました。
この他にも、多くの賞が発表されました。
2部は、色々な出し物もあり、楽しい懇親会の時間を過ごす事ができました。
ミニメイド の仕事は、お客様を担当するMEの働きが感動を創ります。
MEが働きやすい環境を準備する為に、我々本社スタッフが日々改善活動を行っています。
表彰式も、この改善活動の一つです。