ミニメイドのボランティア | ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイドのボランティア

ミニメイドサービス では、いくつかのボランティア活動をしています。

一つは、毎朝の代々木上原二丁目周辺清掃です。月に一度第4土曜日は、全社員で代々木上原の広域エリアの清掃を実施しています。

ミニメイド社長の起業のブログ

二つ目は、ペットボトルのキャップ集めです。これは、お客様も協力してくださり、毎月かなりの数が集まっています。トータルで、438,715個になり、ワクチン545.9人分の寄付に繋がっています。

三つ目は、募金活動です。コーヒーを一杯飲むときに20円の募金をします。社内コンビニシステムで、購入した飲み物や菓子類などは、被災地の募金に回されることになっています。
その都度、災害地に対する募金箱が設置され、募金活動が行われています。

ミニメイド社長の起業のブログ

4つ目は、渋谷区主催のせせらぎ祭の出店です。これは、地域の方に消臭剤の作り方や、クレヨンの消し方や、はたきの作り方などを、ミニメイド のノウハウを使って、子供たちに伝えています。

五つ目は、被災地の慰霊訪問と寄付活動です。経常利益の2パーセントを寄付することにしています。

こんな活動を、恒常的に続けて行けるように努力をしながら前進をしています。