モノを生かす | ミニメイド社長の起業のブログ

モノを生かす

今度の連休は、家の片づけになりそうです。
18年前に建て直した家なんですが、最近は会社の近くに住んでいますので、週末ハウスとガレージハウスになっていました。
二軒の家を行ったり来たりですが、利用状況からすると、今後も会社の近くのマンションで過ごす時間の方が長いので、以前から妹が、「この家売ってね。」というリクエストにいよいよ応える時が来たと思い、妻と相談して妹に家を売ると決めました。話が急速に進展しました。

ミニメイド社長の起業のブログ

家にある、車を移動したり、不要な物の処分もあり、連休に対応します。
私では活用しきれない家ですが、妹夫婦がここに住んで生かしてくれたらいいと思い決断しました。

私は、NPOハウスキーピング協会の理事長 でもあるので、自らがモノを生かしていないことに反省をして、大きなものを手放すことにしました。

こういう決断をしたら、去年の10月から空き室になっていたマンションの入居が決まったという知らせが入り、流れも変わってきました。
又、会社が所有しているマンションなんですが、今年の1月で退出されたて空き部屋となっていたんですが、バリアフリーに全て改装してある物件なら検討してもいいという事で売却の可能性がでています。

「出せば入る」の実践にチャレンジです。